アーカイブ

1/2 ページ

お食い初め~筑前煮~

飾り切りで野菜を彩りよく煮た筑前煮。お正月やお祝い事などに。
材料: 鶏もも肉、みりん、酒、しょうゆ、しいたけ、人参、ごぼう、こんにゃく、きぬさや、だし、 ...

たけのこご飯

旬の筍をふんだんに使った筍ごはん。ひめたけを使用
材料: 米、もち米、たけのこ(ひめたけ)、鳥肉、人参、油揚げ、昆布、砂糖、しょうゆ、塩、だし ...

お食い初め~紅白なます~

甘酢で味付けをした紅白なます。めでたい席にどうぞ★
材料: 大根、塩、人参、塩、酢、砂糖、みりん(煮切ったもの)、塩

手羽元の照り焼き

からめたタレがおつまみにあいます。
材料: 手羽先(鶏肉)、油、酒、塩・胡椒、みりん、しょうゆ、酒

お食い初め~えびしんじょうのお吸い物~

海老のエキスがつまったお吸い物。さっぱり食べられます。
材料: だし汁、みりん、塩、酒、薄口しょうゆ、海老、酒、塩、片栗粉、ゆでホウレンソウ、人参、 ...

お食い初め~炊飯器の甘納豆お赤飯~

甘納豆を使った甘いお赤飯。これを食べると故郷をおもいだします。
材料: もちごめ、塩、食紅、甘納豆

大根の皮できんぴら

捨てないで!大根の皮できんぴらごぼうができあがり。しゃきしゃきの食感がたまりません。
材料: 大根の皮、白ゴマ、みりん、醤油、砂糖、とうがらし、ゴマ油

天ぷら(筍、茶の葉、かき揚げ、南瓜)

今が旬の竹の子(姫竹)、定番のかぼちゃ、ちょっとめずらしいお茶の葉、桜海老と新玉ねぎ ...
材料: 天ぷら粉、姫竹の子、南瓜、お茶の葉、桜海老、新玉ねぎ

ほうれん草の簡単キッシュ

耐熱皿で簡単キッシュ。タルト生地は使わずに簡単にほうれん草がたっぷりのキッシュができ ...
材料: ハム、ほうれん草、卵、牛乳、塩・こしょう、とけるチーズ

焼きカレイとすき昆布の煮つけ

母の味。昆布のうまみと魚のだしがしみ込んだ煮つけ
材料: すき昆布、焼きカレイ、水、酒、みりん、しょうゆ、だし