おいしくて、簡単で、ヘルシーなレシピを目指しています。

アーカイブ

8/9 ページ

うりずん(四角豆)のベーコン炒め

グリーンカーテンをおいしく食べよう。コリコリした食感が楽しい四角豆。ささっとできてな ...
材料: 四角豆、ベーコン、水、コンソメ、塩

なーべらー(ヘチマの味噌煮)

なーべらー(ヘチマ)と言えばこれ。沖縄の定番メニューです。お酒にもご飯にも良く合いま ...
材料: ヘチマ、厚揚げ、スパム、味噌、かつおだし(顆粒)、湯

ゆかり

赤シソサワーを作って大量に残った葉っぱでゆかりを作ります。
材料: 赤シソサワーで絞って残った赤シソ、酢、塩

ナスのカルパッチョ

畑から直行。採れたてのナスならこの食べ方が最高にウマイ。
材料: ナス、オリーブオイル、ポン酢、鰹節、万能ねぎ(小口切り)

ナスと鶏肉の簡単グラタン

ナスのとろり感と鶏肉のぷりぷり感がクセになるグラタン。フライパン一つであっという間に ...
材料: ナス、玉ねぎ、鶏もも肉、薄力粉、ミルクのようにやさしいダイズ(豆乳)、コンソメ、塩胡 ...

へちまのカルパッチョ

シンプルな塩味でいくらでも食べられる一品。
材料: ヘチマ、豚バラ薄切り肉、ニンニク、オリーブオイル、塩

へちまのピーナッツバター和え

沖縄で教えてもらった簡単レシピ。ピーナッツバターを使うのがミソ。
材料: ヘチマ、ピーナッツバター(加糖タイプ)、はちみつ、酢

ゴーヤスライスのツナ和え

沖縄の定番メニュー。超簡単で、我が家では夏にほぼ毎日食卓に上ります。
材料: ゴーヤ、塩、ツナ缶、ポン酢

ゴーヤのお茶漬け和え

1分もあれば出来てしまう、超簡単な和え物というか、浅漬け。
材料: ゴーヤ、ごま油、粗挽き黒胡椒、お茶漬けのもと(あられ入り)

ゴーヤのツナ炒め

ゴーヤの苦味とだしのうまみが絶妙なバランス。箸が止まらなくなる一品。
材料: ゴーヤ、ツナ缶、帆立だし(顆粒)、昆布だし(顆粒)、醤油