アレルギーの人と肉好きの人が一緒に居るので、同時進行で2種類作ります。

アーカイブ

7/8 ページ

冬瓜と鯖の水煮缶と醤油だけで煮物。圧力鍋

冬瓜とサバ缶と醤油だけです。圧力鍋で作ると冬瓜が厚くてもトロトロ。 鯖缶からいい出汁 ...
材料: 冬瓜、サバ缶、醤油、水

シチュー かぼちゃ 豆乳 オリーブオイル

ルーなし牛乳もバターも肉も卵も使いません。アレルギーの方にも。ヘルシーで胃もたれしに ...
材料: かぼちゃ、玉ねぎ、しめじ、えのき、むき海老、酒(海老の臭み抜き)、片栗粉(海老の臭み ...

エシャロットを簡単味噌だれで炒め

エシャロットと簡単味噌で超美味しい!軽く炒めて歯応え良いです。 おつまみにも。
材料: エシャロット、献立いろいろみそや、かんたんお料理みそ、つけて味噌かけてみそ など、ご ...

ブロッコリーのチーズ乗せ お弁当にも

チーズ好きにはたまりません、簡単で美味しいです。
材料: ブロッコリー、スライスチーズ、かつおぶし、醤油

シチュー。豆乳 、オリーブオイル 、海老

牛乳と卵のアレルギーで、肉も食べない方。シチューのルーがなかった方に。ヘルシー。胃も ...
材料: むき海老、酒(海老の臭み取り用)、片栗粉(海老の臭み取り用)、片栗粉(海老がぷりぷり ...

シーチキンと豆腐で卵無しナゲット

卵無しで豆腐ナゲット、パン粉で外はカリッと、卵の入っていないマヨネーズで中はしっとり ...
材料: 豆腐(できれば木綿)、シーチキン、玉ねぎ(無くても大丈夫です)、パン粉(乳無しと有り ...

超簡単!そうめんとツナとネギ

ソーメン、ツナ、ねぎがあれば出来ます。調理時間10分程です!トマトやレタスを添えると ...
材料: ソーメン、冷麦など、シーチキン、細ねぎ、醤油ドレッシング、麺つゆなら少し濃いめに4倍 ...

玉ねぎの甘みで美味しいコロッケ

わが家の定番。お弁当にも。オリーブオイルで揚げると胃もたれしにくいです。
材料: ジャガイモ(皮をむいて)、玉葱、人参、塩(茹でる時に使う)、水(茹でるための)、合挽 ...

卵も牛乳も使わないコロッケ

卵、牛乳アレルギーでも食べれるコロッケです。 玉ねぎの甘みで美味しくなります。 小麦 ...
材料: ジャガイモ(男爵やキタアカリなど新じゃがでないもの)、人参、茹でるための水、塩、ミン ...

ヘルシーなきのこ沢山の生海苔の佃煮

きのこが沢山入ってヘルシーで出来上がる量も増えます。ご飯にとても合います。
材料: 生海苔、味醂、醤油、料理酒、砂糖、きのこ(しめじ、えのきなど)舞茸は渋味がでて合いま ...