お弁当 おかず さば のレシピ

290品
2 / 29
  • 骨取り塩さば、片栗粉、おろしにんにく、おろし生姜、醤油
    骨取り塩サバを使った鯖の竜田揚げです。粉を厚めにしてザクザクにして食べてみて下さい。 ...
  • 塩サバ 半身、大葉、小麦粉、ごま油、☆醤油、☆酒、☆生姜チューブ、☆ニンニクチューブ
    旦那さんが喜ぶお弁当のおかずです
  • 鯖、臭み取り酒、カレー粉、天ぷら粉、塩コショウ、パセリ、蒸し焼き用酒
    鯖が塩焼きより上手いカレー味!お弁当のおかずや酒の肴に是非お試しください!皮パリ中ふ ...
  • サバ骨抜き切り身、◎生姜千切り、◎酒、麺つゆ、粉山椒
    簡単にできて お弁当のおかずに!
  • さばの切り身、片栗粉、小麦粉、●醤油こうじ、●はちみつ、●コチュジャン、●すりおろし ...
    さばの唐揚げを旨味たっぷりの醤油糀とコチュジャンで絡めました。 甘辛でご飯が進む一品 ...
  • しいたけ、油揚げ、サバ水煮缶、生おから、水(干ししいたけの場合は、戻し汁)、生姜(す ...
    残ったおからで常備菜を。 簡単にできて、食物繊維やカルシウム、DHA.EPAも取れる ...
  • さば(3枚おろし)、片栗粉、揚げ油、水菜、酒、みりん、しょうゆ、ゆず胡椒
    ゆず胡椒の風味を効かせた、さばの竜田揚げレシピ♪おつまみやお弁当のおかずにもおすすめ ...
  • さばの水煮缶、パプリカ(赤・黄)、ピーマン、なす、☆しょうゆ、☆にんにく(チューブ) ...
    10分以内でスピード調理! 「さば×昆布」でうま味たっぷり◎ 冷めても美味しくお弁当 ...
  • 人参、油、砂糖、顆粒だし、サバ味噌煮缶
    炒めるだけで出来るので、お弁当にもおかずにもピッタリです。
  • 木綿豆腐、生姜すりおろし、鯖缶醤油味、片栗粉、ピーマン、小麦粉(または米粉)
    味付けは鯖缶のみで、夕飯でもお弁当でも使えます。今度焼く時に炒りごまをつけて焼いてみ ...
「お弁当 おかず さば」に関連するレシピを書く