ウド のレシピ

41品
3 / 5
  • うど、味噌、砂糖、お酢
    山のうどの香りを生かした酸味をひかえた酢味噌和えです。
  • うど、茎ワカメ、◆合わせみそ(だし入り)、◆酢、◆砂糖・みりん、◆練和からし(チュー ...
    春の野菜うどとコリコリ食感の茎ワカメ。 出合いものの山と海の恵みを合わせてさっぱり酢 ...
  • 山うど(栽培ものも可)、牛切り落とし肉、☆酒、☆みりん、☆醤油、サラダ油、鷹のつめ、 ...
    山うどってきれいな緑色なんですよ。皮はやわらかいのでむきません。手に入る環境の方、山 ...
  • 山ウドの皮、にんじん、食用油、お醤油、砂糖、蜂蜜入りりんご酢、ゆずコショウ
    山ウドを山で採ってきたのできんぴらをつくることにしました。 初めてにしては、な ...
  • ややかために炊いたご飯、干ししいたけ(今回はスライス)、ごぼう、◎白だし、◎酢、◎砂 ...
    【春色】春限定の食材など、この時期ならではのご馳走。山の恵みにほんのりピンクをあしら ...
  • 三ツ葉、独活、エビ、ホタテ、卵、水、小麦粉、塩、山椒(抹茶)、タラの芽、油
    裏の原っぱに生えている天然の三ツ葉を見つけました。隣の山に行ってタラの芽をとってきま ...
  • 山菜のてんぷら、←(こしあぶら)
    タラの芽、こしあぶら、独活等は天ぷらにすると美味なり♬ 山の産物、沢山頂き食べきれ ...
  • ご飯、☆酢、☆砂糖、☆塩、こしあぶら、うど、タラの芽、たけのこ、油揚げ、麺つゆ、酒、 ...
    こしあぶら、山うど、タラの芽、筍、春の山で採れた山菜をちらし寿司にしました。春の香り ...
  • 鳥モモ肉、角コン、筍、人参、山独活(無ければ牛蒡)、干椎茸、冷グリンピース
    麦麹の割合を多くすることで、塩分を抑え、麹本来の旨みを生かしたまろやかな、甘口の麦味 ...
  • 野草、スギナ、アザミ、クレソン、三つ葉、わらび、芹、山椒、たこな、タラの芽、こごみ、 ...
    薬は「草で楽になる」と書きますが、新芽に濃縮された栄養/成長のエネルギーで作る一番元 ...
「山 ウド」に関連するレシピを書く