汁餅 のレシピ

95品
1 / 10
  • 大根、油揚げ、出汁、醤油、餅
    義実家でハレの日に餅をついたときの定番。材料は餅と大根と油揚げだけの簡単な餅料理です ...
  • 角餅、バター(マーガリン)、お湯、鰹節、醤油、味の素
    小腹が空いた時やお昼時に、パパッと作って 食べられる簡単「醤油汁もち」です。
  • 鶏モモ肉、じゃがいも、ごぼう、醤油、だしの素、片栗粉、塩、酒、水
    片栗粉でツルッとした芋餅が美味しいレシピです。子供達も大好き!お酒の締めにもぴったり ...
  • 餅、豆乳or牛乳、きな粉、砂糖、塩
    お餅もきな粉もトロリ♪お汁粉風です。 お餅が柔らかくなり、少し溶け とろり〜んと美味 ...
  • 馬鈴薯(じゃがいも)、椎茸、玉ねぎ、油揚げ、長ネギ、しょう油、だし昆布
    馬鈴薯(じゃがいも)で作る伝統料理です!
  • だいこん、にんじん、ねぎ、美女もち、まいたけ、塩、薄口しょうゆ、濃口しょうゆ、酒、か ...
    飛騨高山の学校給食の人気メニュー
  • とろろ昆布、お湯、味の素、お醤油、切り餅
    あっという間に出来るので、小腹が空いた時にオススメ!カロリーが気になる方はお餅の代わ ...
  • じゃがいも、卵の黄身、片栗粉、塩こしょう、すまし汁
    じゃがいものだんご汁であったまってほっこりしましょう(^-^) もちもちぷりぷりです ...
  • きのこ類、しょうゆ、海苔
    トックッを実家のスジビ(すいとん)のお汁で作りました。 寒い日にあったまりますよ♪ ...
  • ★南瓜餅の材料★、南瓜、片栗粉、ごぼう、人参、鶏もも肉、味噌、バター、水
    南瓜餅があまったのでお味噌汁にいれちゃいました★とろとろお味噌汁になりましたよ♪
1 2 3 4 5
「汁餅」に関連するレシピを書く