みんなのつくった
#便利な方法
写真
mari・y
大量のピーマンが保存出来るので便利!種まで美味しくいただけました!
大量焼きピーマンの冷凍保存
写真
runa10
めみさんPシチュー美味しそう😋今朝キーマカレー弁でお世話になったよ👍先日雪が降ったそうですね秋のままが良いね💦あと1人で100人
カレーのルゥを溶かしやすくする方法
写真
きっかママ
大量の千切りキャベツを保存中〜冷蔵庫の場所も取らずいいアイデアですね♬涼しくなり外出もしやすく少しずつ活動的になってます(^^)
サラダ野菜の冷やし方
写真
ひっこちん
コネちゃん、こんばんは。家のもの全てに切り込み入れて開けやすくしてます😊本当に便利ね。寒くなって来たね。お身体どうかな?
ここに切り込みが有ると開けやすいよ
写真
runa10
夜撮影したら超UPになりました😆3年ぶりに購入した赤ドラゴンフルーツ🥭こちらは寒くなりましたが南国フルーツにワクワクも頂きました
ドラゴンフルーツの剥き方 手で剥く
写真
フジぽん
ピロミちゃんこんばんは💕茄子と秋野菜のキーマにお世話に🤗旦那ちゃん相変わらず卵好きなの🤭一個から作れるから助かるね💕いつも有難う
レンジでお手軽~♪温泉卵(*´╰╯`๓)
写真
ガメコ
スイカの季節、今年もたくさんお世話になりますね!切ってあると本当に便利です!
スイカ(果物)買ったらとりあえず切る
写真
くむちん
ぱふさん😊最近暑くなり、サラダの頻度が多いためレタス購入が増えます😅でも此方で楽チン水切りぃ~♪フリフリしてます😆
タッパーにお任せ!野菜の水切り~♪
写真
柚子♡⸝⸝⸝
こちらもは( ´艸`)カニカマほぐしの術🦀!押しつぶすようにやると簡単ね💕︎ても汚れないし指洗いがなくなってほんと楽チン💕︎
目から鱗!秒殺!カニかまほぐし~♪
写真
sakuraロゼット
こんにちは。何時も助かりレシピお世話になります。こちらの茄子を使ってお夕食に豚茄子レシピもお世話になります☺️
私の☆なすの切り方♪保存など
写真
ガメコ
お弁当用に鮭を焼きました!簡単に焼けて本当に助かります!
フライパンで汚れない♪ 焼き魚
写真
ハッピーまるしぇ
かっちゃんさん✨コピー用紙お役立ちですね😊💕コロッケとちくわ磯辺揚げの下に敷きました✨余分な油を吸ってくれて助かってます✨
揚げ物にはコピー用紙を折り、敷き紙を作る
写真
ちゃかぴまま
ぱふ♪さん♡今夜もまたまたお世話になりました🥰今夜も楽ちんポポイのポイ👋洗い物なくて助かります😘主婦の見方!便利な方法✨
揚げ物の油切りは牛乳パックで楽ちん♡