アーカイブ

1/3 ページ
写真
2回目です。皆さんのつくれぽを見て+玉子にしました。トッピングでオムラス風にして、味変…食感変?…を楽しみました。食べ過ぎ注意!
簡単!うますぎる!明太子チャーハン。
写真
今夜はチャーハン、冷蔵庫にある物で!で探したレシピがこちら… 美味しかったです!!!
簡単!うますぎる!明太子チャーハン。
写真
500Wのレンジで加減ミス! 半熟より固くなりましたが、このレシピ、簡単!綺麗!普通のハムエッグより使い道幅広く、リピ決定です
電子レンジで半熟タマゴのハムエッグ
写真
ポテサラとキーマカレーでホットサンド作りたくて、メーカーなしで検索しました。小鍋2つ使って2枚同時に焼けて◎ これはリピ決定です
フライパンでホットサンド
写真
つくれぽ② 餡子とアイスクリームと一緒に。。。 生クリーム(ホイップクリーム)たっぷりだから、滑らかで馴染んで◎◎◎でした!
デイサービスさつまいもクリーム
写真
つくれぽ① 我が家には高齢者はいませんが、これ、いいですね! そのままも◎だけど砂糖減らして市販のクッキーとアレンジしました。
デイサービスさつまいもクリーム
写真
きな粉と塩を混ぜてまぶすだけの「きな粉おにぎり」がこんなに美味しいなんて! 目から鱗です! おやつタイムには餡子を添えてみました
おはぎじゃないよ、きな粉おにぎりだよ☆
写真
余ったおからP消費したい、餡子のお菓子作りたい!でこちらを参考に+バターにして、分量バランスと厚さを変えたらほろさくなクッキーに
簡単&ヘルシー・おからとつぶあんクッキー
写真
作り方7「.残り汁でササミチャーシュー」大きさや滲み感が◎◎◎リピ決定! ざるラーメンの具に…添付の醤油系汁少なめにして煮汁を+
5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿
写真
ほんと手間かける時間が短くて簡単! やや大きめサイズの鶏胸肉にしたから、昨夜は浅い漬かりの半分をつけ麺のお供に… 今夜も楽しみ!
5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿
写真
豆乳・ゼラチン倍量、小豆190gで… ゼラチンは先に溶かさずOKなもの。 耐熱ボールで作って冷やし、お皿にポン! これサイコー!
材料3つ☆勝手に2層、豆乳 小豆ゼリー
写真
生鯖、チューブにんにくで料理するのに辿り着いたこちらのレシピを応用。 美味しい! 次は、固形にんにくで、更に香り良く仕上げます。
皮がパリパリ~塩さばにんにくソテー