老健の栄養士。料理レクや自分の覚書です。ごはんを作るのは難しくないからね。

アーカイブ

1/3 ページ
写真
鮭の旨みがご飯に染み込んで美味しかったです。鮭をただ食べるより美味しい!
鮭と舞茸の炊き込みご飯[昨日何食べた風]
写真
ししとうを大量消費するの、楽勝でご飯のお供に最適。
ししとう★ごはんのお供☆大量消費作りおき
写真
火を使わずに食欲が無い日も食べる事が出来て、ご飯に合う。リピしてます。のっけて丼にしてます。
アボカドと豆腐とキュウリの塩昆布あえ
初れぽ
写真
米粉の使う事によりもちもちでーす。
米粉ねぎ餅
写真
美味い。外カリカリなのに、中がフワッとしてる。簡単!おすすめ!
米粉のスコーン
写真
ふわっとしながらきなこの甘さがあって良いレシピだと思います。膵臓を病んでいる方にプレゼントするつもりです。
手捏ね☆はちみつ豆乳きなこパン
写真
二分の一量で作りました。5個出来ました。丁度良いかも。
ついに完成★ザク・ふわ全粒粉スコーン★
写真
七草粥で余った柚子をピールの代わりに混ぜて焼きました。チョコチップが甘いので美味しく食べられます!
大好き♡チョコとオレンジのおやつベーグル
初れぽ
写真
豚丼のタレを牛肉にからめ、ほりにしのスパイスをふりました。カレーの添えに作りましたが味わいジャンクフード感たっぷりです。
簡単!牛肉レタス炒め
写真
とり酢を再現したくて参考にしました。鶏胸肉を一口大に切り、玉ねぎも春雨も加熱しました。ポン酢とカラシで美味しいです。
[居酒屋メニュー]とり酢
写真
何度も作ってます。調味料は混ぜおきせず、順次フライパンに入れて、火を止めて玉子を入れる時に片栗粉を振り入れる手抜きをしています。
タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの
写真
何度も作ってます。調味料は混ぜおきせず、順次フライパンに入れて、火を止めて玉子を入れる時に片栗粉を振り入れる手抜きをしています。
タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの