アーカイブ

6/7 ページ
写真
グレイビーにしてみました。緑豆のホールで
ほうれん草とジャガイモのカレー
写真
フェヌグリークが少しこげてしまいましたがマスードシードオイルとの相性の良さがわかりました。
カブと紫玉ねぎのアチャール(浅漬け)
写真
ホクホクでした。半分マッシュがポイントですね。
チャナマサラ(ひよこ豆カレー)
写真
簡単、おいしい。朝でもいけるようなミルクの優しい味。ラッサム添えていただきました
滋味☆グリーンムング(緑豆)スープ
写真
外で食べるラッサムよりとてもおいしい!オクラも入れました。
スパイスから作るラッサムスープ
写真
2回目は冬瓜で作りました。前回はきゅうりも撹拌してしまったので今回は間違えないよう。見かけによらずしっかり辛さがあります。
きゅうりのプリッセリー
写真
写真のように濃い小豆色が出なかったのですが、味は美味しかったです!夏の暑い時に少し冷やして食べると良さそうです。
小豆のパイヤッサム(ココナッツお汁粉)
写真
きゅうりまで撹拌してしまいました。でもおいしくできました。
きゅうりのプリッセリー
写真
いろいろ不足してる材料がありますが、華やかで、食卓が映えました。 きゅうりのヨーグルトカレースープも一緒に
春色キャロットライス
写真
水分が多くなってしまいましたが美味しかったです。
ミックスダール(色んなお豆のスープ)