アーカイブ

2/3 ページ
写真
庭で取れたミニトマトで。翌日はケークサレのトッピングにも使いました。ありがとうございました✨
ミニトマトの簡単マリネ 大量消費
写真
宮崎では『おちこ』というらしいです。簡単にむけました。ありがとうございました✨
小芋の皮の簡単なむき方

小芋美味しいですよね。沢山むけましたね。美味しいお料理に、変身ですね。

写真
里芋かなかったので宮崎では今が旬の『おちこ』で作りました。味シミシミで美味しかったです✨
我が家の☆筑前煮☆

マメ山マメ太さん♡素敵レポ感激〜とっても嬉しいです♪おちこ←良いですねぇ♡お味シミシミとっても美味しそう∩^ω^∩素敵レポ大感謝

写真
小アジで。酸味がちょうど良かったです。夏バテ予防にリピ決定。ありがとうございました。
本当に美味しい アジの南蛮漬け

マメ太さん、小アジでお作りになったのですね♪とても美味しそうです!私も見かけたら作りたいです。 つくれぽありがとうございました♡

写真
家族に大絶賛されました。カシューナッツを始めに揚げ炒めする工程は少し手間ですが美味しさの秘密ですね。
鶏肉とカシューナッツの中華炒め
初れぽ
写真
庭にある大量のエゴマで。焼肉屋さんで食べるものと全く同じでした!リピ決定。ありがとうございました。
常備しておきたい♡えごまのピリ辛漬け
写真
頂き物の有機栽培じゃがいもと宮崎牛で作りました。シンプルなのに本当に美味しかったです。
わが家のシンプル簡単肉じゃが
写真
那須がとろっとろ。薬味も良い仕事しまくりです。私も家族もかつおよりこっちが良いと絶賛。
■高知の名物!茄子のたたき■

マメ山マメ太さん、つくれぽ感謝です!夏場は冷たいものがやっぱり美味しいですよね♪ありがとうございましたー!!

写真
家族に大絶賛されました。前日に作って味シミシミで。リピ決定です。ありがとうございました。
我が家の自慢★ブリあら煮
写真
材料カットして煮込むだけ。とっても簡単なのに美味しく出来ました。ありがとうございます。
☆ラタトゥイユ☆
初れぽ
写真
酸味強めが好きなので、バルサミコ酢3倍で。 家族に大好評でした。余ったらパテにしてもgood。 赤ワインと相性良い🎵
鶏レバーの赤ワイン煮~バルサミコ風味~