アーカイブ

1/3 ページ
写真
思ったより短時間で茹でられて、やめられない止まらない。美味しい!
●くらかけまめ(鞍掛豆)●の塩ゆで
写真
茹で汁も一緒に保存と書いて下さっていたので迷わず保存できました。
水煮大豆の作り方と保存方法
写真
もっと時間がかかるかなと 思っていたのですが案外早く作れました♪
きゅうり大量消費に☆簡単きゅうりの佃煮
写真
南蛮漬けが大好きなのですが 揚げるのが面倒でなかなか作れませんでした。揚げなくて良いのは助かりました。
あじを揚げずに南蛮漬け!あじの南蛮漬け
写真
初めてきんぴらにしました プラスかまぼこで良い感じになりました
淡竹(ハチク)のきんぴら

きんぴらにかまぼこやお肉が入ると子供は喜びますよね(^^♪

写真
旦那さまがダイエットできたという一言にトキメキました 続けます
ファイトケミカルスープ☆万能アレンジ

運動と一緒に!ぜひぜひ色々アレンジしてお試しくださいっ!

初れぽ
写真
初めてのカレー味のれんこん。オットにも好評でした♪
簡単常備菜☆れんこんカレーきんぴら

旦那様にも好評嬉しいです(*´-`)ありがとうございます☆

写真
サンマ用に買ったお皿にピッタリ スリッパくらい大きなナスが変身✨
三豊なすの田楽

かんながらさん!つくれぽありがとうございます(^o^)

初れぽ
写真
あさりにせきを鎮める効果があるなんて知りませんでした。薬膳すごい
春の薬膳:あさりと大根の炒め煮

ありがとうございます!のどをお大事に!

写真
今年は暖かくて鍋の出番が少なく悩んでいました。あっという間に完成
たくさん食べられる♪春菊と人参のツナマヨ

鍋の残りとかでも是非! つくれぽありがとう!

写真
すだちを沢山いただいて使い道?を模索していました。助かりました♪
胡瓜大量消費!すだち香るやみつききゅうり

わぁ♪すだちの使い道代表に選んで頂けて感激です!レポ感謝です

写真
くたくたの一歩手前ですが良い感じの味になりました~♪
超簡単 ししとう煮浸し

一歩手前も色鮮やかで美味しそう~♪れぽありがとうございます☆