普段のお料理(パンやケーキ以外)は、全部目分量で作ってしまうので、作りながら計っ ...

アーカイブ

1/2 ページ

黒豆

おせち料理の定番の一つです。 黒々と煮えるように、うちでは鉄玉子をいれて煮ますが、 ...
材料: 黒豆(丹波黒)、砂糖、しょうゆ、塩

お店より絶対おいしい!手作り羽根付き餃子

いくら作っても足りないくらい人気のメニューです。いつも大量に作るので、ホットプレート ...
材料: 豚ひき肉、キャベツ、ニラ、酒、しょうゆ、李錦記オイスターソース、鶏ガラスープの素、ご ...

とってもきれい!赤紫蘇ジュース

赤紫蘇をいただいたのでジュースにしてみました。とってもきれいな色のジュースになりまし ...
材料: 赤紫蘇、塩、水、砂糖、(※パルスイートに置き換えるなら、酢(またはレモン汁)

我が家の簡単焼き豚

表面を焼き付けた後お鍋で煮て作ります。簡単ですがとてもおいしくて、特にラーメンにのせ ...
材料: 豚かたまり肉、しょうが、ネギの青い部分、☆料理のための清酒、☆しょうゆ、ゆで卵(お好 ...

鶏肉の唐揚げ

我が家のNo.1人気メニューです。味の決め手は、オイスターソース!(^_-) 簡単で ...
材料: 鶏もも肉、ニンニク、しょうが、酒、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープ顆粒、塩・ ...

青トマトのカレーピクルス

1年に1度、青トマトがある時期に作ります。青トマトの歯触りがとてもいい感じのピクルス ...
材料: 青トマト、玉ねぎ、塩、酢、砂糖、カレー粉

伊達巻き

おせち料理の定番の伊達巻きを手作りしましょう。はんぺんを使ってオーブンで焼くので失敗 ...
材料: 卵、砂糖、はんぺん、塩

お赤飯

我が家のお赤飯は、大正金時を使います。 金時豆が薄甘く柔らかくおいしい大人気のお赤 ...
材料: もち米、大正金時、砂糖

ピーマンの肉詰めフライ

肉厚のピーマンにハンバーグの種と同じものを詰めて揚げます。ピーマンと中身をはずれにく ...
材料: ピーマン、合い挽き肉、玉ねぎ(小)、卵、パン粉、牛乳、小麦粉

さばの昆布巻き

おせち料理の定番の昆布巻きですが、我が家では鯖を使います。鯖と昆布の相性が抜群で、す ...
材料: 昆布、鯖、かんぴょう、酒、みりん