子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単 ...

アーカイブ

7/21 ページ

焼き長ネギと油揚げの味噌汁

先に具材の焼きネギを準備してお椀にいれて注ぐお味噌汁。長ネギの甘さが感じるお味噌汁で ...
材料: 煮干し、水、長ネギ、油揚げ、味噌

牛乳もちdeきな粉あんこ

子どもが喜ぶ牛乳レシピデザート。あたたかいうちでも、冷やしても。
材料: ☆牛乳、☆砂糖、☆片栗粉、きな粉、あんこ

米粉de魚肉ソーセージホワイトシチュー

米粉を活用するとサラサラシチューになるかな?といつもの薄力粉に変えて作ってみました。
材料: 玉葱、きのこ、魚肉ソーセージ、バター、米粉、牛乳、水

レンチンde三つ葉とカニカマ和え

彩りきれいな三つ葉をレンチンして、カニカマで和えて春色の一品。
材料: 三つ葉、カニカマ、マヨネーズ、レモン、塩

絹ごし豆腐deヘルシーの白玉団子2種

白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜると、ヘルシーでかさ増しおやつになりますよ。お花見にもぴった ...
材料: 白玉粉、絹ごし豆腐、水、氷水、●醤油、●味醂、●水、●砂糖、●水溶き片栗粉 水:片栗 ...

白玉団子のおしるこ

ふわふわ白玉団子でお汁粉であったまりますよ。
材料: 小豆、砂糖、塩、白玉粉、絹ごし、水、氷水

リメイクdeスパゲッティオムレツ

余ったパスタ味変レシピ。朝御飯にも、お弁当にも。お花見に春色オムレツおすすめ!
材料: 余ったパスタ、卵、ケチャップ

カップdeモンブランケーキ

たくさんマロンペーストを作っておけばカップで食べやすいモンブラン。
材料: 栗、砂糖、生クリーム ペースト、生クリーム 飾り用、練乳ケーキ

塩分少しのすり黒胡麻

ご飯にたっぷり黒胡麻かけても、塩分気にならないふりかけになりました。
材料: 黒胡麻、塩 小さじ半分以下

冷凍印元の胡麻和え

春色の印元を使って、甘めの胡麻和え。お弁当にもぴったり。
材料: 黒胡麻、砂糖、醤油、冷凍印元、塩