北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の ...

アーカイブ

2/2 ページ

北海道の「お祭りおでん」~石狩地方編~

あえて発泡スチロールの皿に盛ってみました(笑)。海の家・お祭り(一年中)に行くとおで ...
材料: こんにゃく、さつま揚げ、*味噌、*砂糖、*酒、*おろし生姜、昆布でとった薄めのおでん ...

昆布の佃煮「紫蘇胡麻風味」

毎日のお味噌汁でダシを取った後の昆布を取っておき、おいしい佃煮をつくってみました。か ...
材料: 利尻産天然昆布、醤油、ザラメ、紫蘇の葉、紫蘇の実、白胡麻、純米酢

「チーズつくね」と「いかだ焼き」

またまた焼き鳥屋メニューです。老舗の頑固オヤジの店にはおいていません。若者向けの焼き ...
材料: 豚ひき肉、鶏ひき肉、たまご、味噌、長ねぎ、片栗粉、ナツメグ、塩・コショー、*ほんがえ ...

母の味「3日で漬かる麹漬け」

お漬物ほど家ごとに味の違うものってありませんね。北海道の代表的な「鰊漬け」はちと難し ...
材料: キャベツ、大根、にんじん、天然塩、麹、みりん、鷹の爪、化学調味料、酢

おかずになる「マカロニサラダ」

マヨラー必見のレシピです♪熱々ごはんにのせて中濃ソースをかけて食べるとおいしいんです ...
材料: マカロニ、卵、ソーセージ、とうきび、えだ豆、マヨネーズ、酢、砂糖、塩・コショー、中濃 ...

めろんカクテル

夕張メロンリキュールをつかったメロン・ボールです。きれいなメロン色で、飲んだ貴女はめ ...
材料: 夕張めろん酒、ウォッカ、オレンジジュース

たらの親子和え

寒くなって鱈が美味しい季節になりました。そして紅葉子も(笑)。日本酒によくあう肴です ...
材料: 真たら切り身、紅葉子(たらこ)、大根おろし、醤油

ヤーコンのわさび醤油和え

見た目は「さつまいも」で、味は「梨?」みたいなヘルシーなヤーコン。コレステロールが気 ...
材料: ヤーコン、土佐醤油、わさび、紫蘇、酢

鶏肉とじゃがいものにんにく醤油炒め

おいしい素材はシンプルな味付けがいちばんです。甘めの「にんにく醤油漬け」をいただいた ...
材料: 鶏もも肉、北あかり、たまねぎ、にんにく醤油漬け、にんにく醤油、醤油、白ワイン、塩・コ ...