アトピーっ子だった息子たちも東京でそれぞれ自立しました。私は、毎日片道1時間の遠 ...

アーカイブ

1/2 ページ
写真
縦に半分に切る、これだけで簡単に取れるのですね。芯も一緒に冷凍してとうもろこしご飯の素です。
生とうもろこし簡単粒の取り方冷凍下準備
写真
熟れ熟れバナナが美味しいアイスに変身。みりんはコクだしですね。シナモンかけました。美味しい!
決め手はみりん*ヨーグルトバナナアイス*
写真
初コンフィ、不安でしたが、とーても美味しく出来ました。しっとり~柔らかくてお酒がすすみます。
炊飯器deコンフィのしっとり蒸し鶏
写真
玉ねぎ大好きな夫のお弁当にぴったりでした。さっと、作れて美味しくて。
材料2つで超速攻!豚こま玉ねぎの生姜焼き
写真
餃子のお供に、さっぱりナムルが合いますね。
簡単ナムル風で小松菜タップリ!
写真
夏みかんジュース400cc+ミチョカラマンシー大匙1+粉寒天小匙3で好みの固さになりました。
ジュースで簡単★とろとろ寒天ゼリー
写真
加熱用のキハダマグロが半額だったので作ってみました。手でほぐれなかったのでコロコロに切りました。あっさり味ですね。
マグロのそぼろ☆フレーク
写真
深い味で美味しいですね。白いご飯にもあうし、おつまみにもいいですね。
染みウマ♡にんにく辛味噌の半熟味玉
写真
家にある材料で美味しくできました。甘辛油揚げもあったのでのせてみました。
豚バラ&麺つゆで美味し~い♡肉うどん♡
写真
ちょうどイイ器とフライパンのお陰で、簡単にプリップリのささみが出来ました。残ったお汁で作っただし巻き卵、やわやわで美味しい。
鶏ささみをぷりっぷりに!簡単酒蒸しと保存
写真
さっと作れて、居酒屋さん並みの美味しさが嬉しいです。
レタス消費に♬やみつきツナレタス
写真
今日は卵2個ですが、ゆかりと粉チーズの味付けが目新しくて、おかずになりました。
卵 一個で 卵焼き? お弁当にもね