香川のあんもち雑煮!白味噌の画像

Description

香川の雑煮と言えば「あん餅」入り!瀬戸内特産いりこ出汁に白味噌シンプルな野菜のみ。お正月はこれ!美味しい♥

材料 (4人前)

5cm
5cm
500cc(2カップ半)
●いりこ(大羽)
10尾くらい
青のり or かつお節
お好みで適量
白味噌
大さじ4〜
★白味噌の量は,やや濃いめの味噌汁くらいにしています。
★出汁昆布もあればいりこと一緒に夜から浸けておくと良い
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    いりこは頭と内臓の黒い部分を取り,一晩分量の水に浸けておく。(最低でも30分はつける)
    出汁昆布もあれば一緒に。

  2. 2

    写真

    今回の野菜は,雑煮用の小さい大根と金時人参。
    普通サイズの大根でもOK。人参はできるだけ金時を!甘さが違います。

  3. 3

    写真

    野菜は,皮を剥き
    輪切りに。
    (丸く切るのが良い)
    大根が大きい場合は,いちょう切り等でも。

  4. 4

    写真

    1のいりこ+水を火にかけ,沸騰したら弱火にして5分位煮出す。
    ★ふたはしないこと!



  5. 5

    出汁に色が付いていい香りが出たら,網じゃくしでいりこを丁寧に取り除く。

  6. 6

    写真

    3の野菜を入れ,柔らかくなるまで煮る。
    柔らかくなったら,白味噌をとかし,一度ふわっと沸いたら火を止める。

  7. 7

    写真

    あん餅を沸騰したお湯に入れ,底がくっつかないように弱火で温める。★テフロンフライパンが◎♪
    ⑥の汁に入れ少し煮る。

  8. 8

    写真

    お餅を温めるとき、クッキングシートを敷いておくと鍋底にくっつきません。お試しください。

  9. 9

    ※お餅がつき立てで柔らかい場合
    直接味噌汁の中に入れて温めてもいいです。
    但し,溶けないように。

  10. 10

    ※お餅が硬い場合
    サッと濡らしたお皿に並べ、レンジでチンしてもできますが、
    あんこが破裂する可能性があるのでほどほどに。

  11. 11

    写真

    お椀を濡らし,味噌汁の中の大根を一切れ底に敷く。
    ★お餅がくっつかないようにするため。

  12. 12

    写真

    大根の上にあん餅を置き,6の味噌汁を入れて~
    お好みで,あぶった青のり,かつお節等をかけると出来上がり*

  13. 13

    写真

    ほら!中から粒あんがとろ~り♪
    お餅を一口,白味噌のお汁を一口飲んで~♪ あ~~甘くてしょっぱくて美味しい!

  14. 14

    写真

    この雑煮には白味噌!添加物のない麹の風味の良いもので~*
    私は,産直の手作り味噌。coopsの白味噌も美味しいです。

  15. 15

    ※サヌキ白味噌について
    物によって色々甘さを添加しています。原材料を見て購入して下さいね。

コツ・ポイント

お餅は,餅米100%のしっかりとした丸餅が良い。あんは粒あん!具材はすべて<丸い物>にするのがよいようです。青のりは粉ではなく,糸状の物がお正月には出回ります。細ねぎやかつお節でも。
★白味噌は,物によって甘さ塩辛さが違うので加減して。

このレシピの生い立ち

子どもの頃から作られていた雑煮。でも小学生の頃からこのあんこ餅が苦手で,家族で1人あん無し雑煮。。。それが,年を重ねるにつれあんこ入りに!やっぱりこの雑煮美味しいです。
ぜひやってみて欲しいな~♪
レシピID : 1000912 公開日 : 09/12/31 更新日 : 24/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

49 (44人)
写真
うさこママ★
今年も美味しかったです!
写真
ともこキッチン
自家製餡子餅をもらったので久し振りに作りました☆甘〜い旨〜い満足です(*^^*)
写真
みみあぃ
あまじょっぱくておいしかったです!
写真
肉ぶっかけ
三が日はあんもち雑煮、おせち、しっぽくうどんの無限ループです笑