おさかなソーセージを使ったキッシュパン

おさかなソーセージを使ったキッシュパンの画像

Description

おさかなソーセージとツナを使って、ヘルシーなキッシュパンを作りました。

材料 (マドレーヌ型(大)6個分)

150g
★インスタントドライイースト
小さじ3/4
★砂糖
大さじ3/4
26g
80cc
★塩
小さじ1/3
20g
1/2本(みじん切り)
1缶(水分を切る)
1/8個(15g、みじん切り)
大さじ2
☆塩・コショウ
少々
大さじ1
適量
パセリ(乾燥)
適量

作り方

  1. 1

    ★印の材料をこねて、パン生地を作る。
    こね上がったら40℃で25~35分発酵させる。

  2. 2

    写真

    1.5~2倍に膨らめば、発酵完了。
    優しくパンチして、ガスを抜き、6等分にカット。

  3. 3

    写真

    丸め直したら、ラップをかけて、ベンチタイム10分。

  4. 4

    写真

    ベンチタイム中に、キッシュ液の準備。☆印を全部混ぜ合わせておく。

  5. 5

    写真

    ベンチタイムが終了したら、閉じ目を上にして、12cmくらいに丸く広げる。

  6. 6

    写真

    フォークで全面に穴をあける。

  7. 7

    写真

    マドレーヌ型に敷きこむ。側面は上まできっちりと(焼いたときにキッシュ液が流れ出ます)

  8. 8

    写真

    キッシュ液を入れる。ラップをかけて、40℃で20~25分(二次発酵)。オーブンを200℃に予熱しておく(電気オーブン)。

  9. 9

    写真

    生地がふっくら(側面の厚さが1.5~2倍)したら発酵終了。側面のパン生地に卵を塗る。キッシュ液の上に粉チーズをふる。

  10. 10

    あらかじめ予熱しておいたオーブンで15分前後焼く。

  11. 11

    写真

    焼き上がったら、温かいうちにパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おさかなソーセージを使って、お総菜パンを作りました。
レシピID : 1001970 公開日 : 10/01/02 更新日 : 10/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハルプリン
パンは初めてでしたが、分かりやすくスムーズに作れました。

つくレポありがとうございます♪パン作りは楽しいですよね♪