Kクッキー(HCMで濃厚チョコクッキー)

Kクッキー(HCMで濃厚チョコクッキー)の画像

Description

板チョコとココアを使ったクッキー(*^-^)バレンタインにもプレゼントにも普段にもチョコ好きな方は是非どうぞ!

材料 (30枚位)

180g
1枚(60g)
大さじ1
バター
70g
砂糖
70g

作り方

  1. 1

    写真

    ▲印のチョコを細かくして牛乳を加えて湯せんかレンジで溶かして混ぜて置きます。

  2. 2

    写真

    ☆印を合わせて振るって置きます。

    様子を見てオーブンを180度13分位で予熱して置きます。

  3. 3

    写真

    常温で柔らかくしたバターと砂糖をすり混ぜて置きます。バターが堅い時は軽くレンジ等で柔らかくしておくと良いですよ。

  4. 4

    写真

    3に1のチョコを合わせてしっかり混ぜ合わせて置きます。

  5. 5

    写真

    4に振るった粉を加えながら混ぜて行きます。最後は混ざりにくいのでビニール袋に入れるか手で混ぜると良いです。

  6. 6

    写真

    ひと塊りにしてラップ又はビニール袋等に入れて冷蔵庫で30~60分位休ませます。そのままでも良いですが扱いにくいかも・・・

  7. 7

    温かい時期や場所では冷蔵庫で休ませます。寒い時期や場所では常温でも大丈夫です。固める目的では無くなじませる事が目的です。

  8. 8

    写真

    打ち粉又はラップを台等にします。(ひきます)私はクッキーを型抜きするときはほとんどラップでサンドしています。

  9. 9

    生地を広げるときは押さえるようにするとバラバラになりにくいです。
    4㎜位の厚みに広げます。

  10. 10

    写真

    お好みの型で抜いていきます。
    残りは又まとめ7の繰返しをします。

  11. 11

    写真

    鉄板にシートをひき間隔をあけて並べ焼きます。

  12. 12

    写真

    焼きあがったら網等の上で冷まします。
    焼きあがりは崩れやすいのでフライ返し等を使って移動させるのも良いですよ。

  13. 13

    写真

    冷めて堅くなったら手べ頃です。
    食べ無い分はしけらないように保存しましょう。

コツ・ポイント

※焼き時期等はオーブン等により若干変わりますので目安にして下さい。
※HCMの代わりに薄力粉180gとBP小さじ1/2でも出来ます。
※甘さは控えめですのでお好みで後10~20g増やしても良いですよ。

このレシピの生い立ち

チョコ好きの子供のリクエストでチョコのカリカリっとしたクッキーを作りました。生地は少しポロポロしていて扱いにくいかもしれませんが出来上がりはカリッとしていて好評でした。
レシピID : 1003969 公開日 : 10/01/07 更新日 : 12/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
すみれ☆★☆★
8枚はチョコ味、8枚はプレーン味です☆小6の娘が作りました☆

レポ有難う♪娘さん良く頑張ったね(^-^)v将来が楽しみ~

写真
さくたろ8329
ざくざくしてておいしかったです(o'∀'o)

レポ有難う♪チョココーティングが良いね!美味しさ倍増だね!

写真
ゆうっちママ
娘が友達の家へ持参用に作りました♪自宅用も少し有で美味しかったよ

レポ有難う♪プレゼントにしたんですね。喜んでくれたかな?

写真
Mieeまま
バレンタイン用に 母の職場に持たせました(*´∇`*)

レポ有難う♪お母さんも幸せ♡職場の皆さんも幸せですね!!