丸鶏のローストチキンの画像

Description

じっくりじっくり焼いたらホロホロになりました。

材料

●前日の下準備
クレイジーソルト
鶏重量の1.5%(18g)
こしょう
適宜
1本分
●詰め物(ピラフ)を作る
1合
セロリの軸みじん切り
1/2本分
人参みじんぎり
1/2本分
バター
10g
適宜
こしょう
適宜
●鶏を焼く時
たまねぎ1cm輪切り
1個分
人参1cm輪切り
1/2本分
適宜
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    ●前日の下準備
    ①丸鶏をよく洗って水気をふき、内外にクレイジーソルトとこしょうを擦り込む

  2. 2

    ②お腹の中ににんにくスライスの半量をはりつけ、セロリの葉を詰め込む

  3. 3

    ③外側ににんにくの残りをはりつけ、ビニール袋に密閉して、冷蔵庫で一晩寝かせる

  4. 4

    ●ピラフを作る
    プライパンにバターを熱し、米、セロリ、人参をよく炒めて軽く塩こしょうし、1カップの水で炊いておく

  5. 5

    ●鶏を焼く
    オーブンを200℃で余熱し、天板にホイルをしいて、たまねぎと人参を並べておく

  6. 6

    鶏のにんにくとセロリをとりのぞき、お腹にピラフを詰め込んで、楊枝で閉じる

  7. 7

    手足をタコ糸で縛り、天板の野菜の上に置く
    (きょはくさんのレシピID:703929がすごくわかりやすいです。)

  8. 8

    オリーブオイルを回しかけ、茶こしで小麦粉をふるいかけ、上部にアルミホイルをかぶせる

  9. 9

    オーブンに入れて1時間焼く

  10. 10

    一度天板を取り出し、アルミホイルを外して、再度オリーブオイルを回しかけ、さらに1時間焼く

コツ・ポイント

本当は岩塩とフレッシュハーブでやってみたかったんですが、これはこれで(クレイジーソルト使用)お手軽で、なかなか満足いく出来でした。
せっかくなんだから、もうちょっときれいにレイアウトして写真取ればよかったです。

このレシピの生い立ち

一度作ってみたかった!
きょはくさん(レシピID:703929)、みにみんとさん(レシピID:717342)さんのレシピを参考にさせていただきました。
レシピID : 1006441 公開日 : 10/01/09 更新日 : 10/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
pan5555
焼く前の写真ですが…、大成功でした。また作ります(^^)

ありがとう^^焼き上がるのが楽しみですよね♪大成功ヨカッタ!

初れぽ
写真
tomozopimp
ご飯の分量参考にしました!肉汁たーっぷりで美味しかった♡♡

つくれぽありがとうございました!!こんがり焼けておいしそう♪