小松菜とツナのふりかけの画像

Description

ごはんが進むしっとりタイプのふりかけ。
朝ごはんにどうぞ。

材料 (作りやすい量)

1/2束
1缶
しょうゆ
適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにツナを油ごと入れる。

  2. 2

    みじん切りにした小松菜も入れて炒める。

  3. 3

    味を見ながらしょうゆを入れて、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

コツ・ポイント

小松菜以外に、ほうれん草、大根やかぶの葉でも。ごまを入れてもおいしいですが、入れなくても充分おいしいです。

このレシピの生い立ち

実家の定番ふりかけを自分流にアレンジしました。
レシピID : 1011150 公開日 : 10/01/15 更新日 : 10/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
RKまま
マイ弁に!ロウソク下の飾りに使いました!ツナで凄くいい味ですね♪

ありがとうございます!ろうそく!お誕生日ですか?かわいい♡

写真
しそゆな
美味しいです!ありがとうございました(^^)

つくれぽありがとうございます♡

写真
fumiyaママ
弁当のふりかけに作りました❗栄養価も高いしリピリピ作ってます☺

つくれぽありがとう!リピしていただけてるなんて嬉しい(^^)

初れぽ
写真
小枝ママ
実は二回目です。人参とだし昆布入れました。ご飯が進む〜

つくれぽありがとうございます!私も人参入りつくってみますね!