このレシピには写真がありません

Description

豚かたまり肉がとても柔らかくておいしいですよ

材料

1/4個ほど
固形コンソメ
1個(半分でも)
塩・コショウ
適量
プロバンスハーブ(あれば。なければバジルなど)
適量
ローリエ
1-2枚
粒マスタード
お好みで

作り方

  1. 1

    【前日もしくは2-3日前の下準備。】
    かたまりのままの豚肉に粗塩(分量外)をすりこむ。

  2. 2

    プロバンスハーブもぱらぱらとまぶし、ローリエを半分にちぎって肉の表面に張り、ラップでぴちっとくるみ、冷蔵庫へ。

  3. 3

    【当日】
    にんじんとたまねぎを大き目の一口大に切る。肉は1.5から2センチ程度の厚みにスライスする。

  4. 4

    大き目の鍋に3のにんじんとたまねぎ、水1リットル程度とコンソメを入れて火にかける。沸騰したら肉を投入。

  5. 5

    (肉に貼り付けていたローリエも、まぶされているハーブもそのまま鍋に入れてください)

  6. 6

    あくが出てきたらすくう(うちではもも肉使用のためか、塩豚のためか、なぜかあくが出ません)

  7. 7

    コショウ少々ふり、蓋をして、弱火でコトコト煮込む。20分程度煮込んだら、皮をむいて一口大に切ったジャガイモを投入。

  8. 8

    15分ほどさらに弱火で煮たら、大きめのざく切りにしたキャベツを上からどさっと入れ、キャベツが柔らかくなるまで煮る。

  9. 9

    スープの味を見て、しょうゆを風味付けに少量入れる。必要であれば塩を追加する。

  10. 10

    お皿に盛ってできあがり。
    鍋ごとテーブルに出してもOKです。
    食べる時に粒マスタードを添えてください。

コツ・ポイント

塩豚にしておくことで、やわらかくおいしくできます

このレシピの生い立ち

豚の固まり肉をおいしくいただくために作りました
レシピID : 1011379 公開日 : 10/01/15 更新日 : 10/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート