もやしと水菜の☆さっぱりサラダ☆の画像

Description

お安く、あっという間にできる一品です。
子供も喜んでくれます☆
あっこりんママサンの中華あんかけを参考にしました。

材料

1袋
1束
1個
☆ポン酢
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆中華だし
小さじ2
100cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は3センチくらいに切り、もやしをさっとゆでる。☆を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひいて卵を入れ、炒り卵を作る。

  3. 3

    2の中にもやしと水菜を入れさっと混ぜ、☆をいれてとろみがついたら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

もやしはしゃきっとするくらいの茹で加減がいいです。

時間が経つと水分が出てきます。
↑レンジでチンして、もやしのふにゃっとした感じもまたGOODです。

このレシピの生い立ち

あっこりんママサンの「簡単もやしの卵♪中華あんかけ レシピID399656」レシピを参考に作りました。
レシピID : 1012206 公開日 : 10/01/16 更新日 : 14/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ヤンくん
これです!!2倍量でもペロリ!子供達にも大好評でした。リピするね

沢山つくれぽありがとう☆嬉コメ感激よ〜♪また作ってね☆

写真
BiwacoJune
あんかけ&炒り卵でボリュームプラス。 満足のおかずサラダ!

いつもつくれぽありがとう☆美味しそう~☆

写真
さとみりん
リピだよ〰❀水菜→レタスで♪シャキシャキ止まらず!一人完食笑旨い

いつもつくれぽありがとう☆彩りよく美味しそう!完食嬉~☆

写真
さとみりん
家族が大絶賛!簡単なのに美味し過ぎ❤味付け最高☆RINちゃん感謝

つくれぽ大感謝よ~☆とっても美味しそうにできてる!感動~☆