ゴーヤーそうめんちゃんぷるーの画像

Description

そうみんチャンプルーって言うのかな?お昼ごはんによく作ります。お野菜をいろいろとたっぷり入れればさらに美味しい。(写真は、豚肉の代わりにツナ、それから木綿豆腐が入っています)

材料 (2人分)

2~3把
1/2本
1/3本
1/4個
ごま油
少々
サラダ油
適宜
味覇(ウェイパー)
適宜
少々
黒こしょう
少々
しょうゆ
少々
2個

作り方

  1. 1

    そうめんを少し固めにゆで、茹で上がったら水でよく洗い、ざるに上げて水を切り、ごま油を小さじ1杯ほどかけてよく混ぜておく。

  2. 2

    野菜類は薄切りにし、豚肉も大きいようであれば切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を炒める(油多めにしてかりかりに炒めるのも好き!)

  4. 4

    たまねぎ、にんじんを入れてよく炒めたらゴーヤーを入れる。

  5. 5

    程よく炒めた後、味覇や塩、黒こしょう等で味を調える。

  6. 6

    よく混ざったら、そうめんを入れて、混ぜる。

  7. 7

    溶き卵を、フライパンの端を少し開けたところに入れて炒り卵の要領で混ぜる。

  8. 8

    卵と具を混ぜて、しょうゆを入れる。鍋肌に注ぎ、香りをつける。

コツ・ポイント

豚肉でなくても、ベーコンやらツナやらにかえても美味しいです(その際は味を調節してください)。お野菜も、なんでも入れちゃってOK。味覇(ウェイパー)をいれなくても、粉末だしやらなにやら適当に入れればよいでしょう。つまりはなんでもいいような・・・。

このレシピの生い立ち

沖縄に行ったのももうかれこれ4年も前・・・。こんな食べ物を食べたんだかどうたったか覚えていないのですが、今私の中ではこれは沖縄を思い出させる味です。
レシピID : 101586 公開日 : 03/07/23 更新日 : 04/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
えんくに
ゴーヤのわたや新芽も入れました。美味しかったです。

わたや新芽も!いいですね!返信遅くなりごめんなさい><

写真
nondoll
美味しかったで〜す♡

ありがとうございます!

初れぽ
写真
メルモママ
ゴーヤ駄目なので抜きで笑)・・・とっても美味しい~♪