レンコンのきんぴら☆アンチョビ風味

レンコンのきんぴら☆アンチョビ風味の画像

Description

にんにく、パセリ、アンチョビでイタリアン風に味付けしたレンコンのきんぴらです♪

材料 (2~3人分)

200g
パセリみじん切り
大さじ3
オリーブ油
大さじ1
☆酒
大さじ1
大さじ3
2切れ
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、たてに半分に切ってから、半月形に薄切りにする。酢水にさらし、水気を切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、炒める。香りが出てきたら、れんこんを加え、炒める。

  3. 3

    1~2分炒めたら、☆の材料を加える。(アンチョビは煮ているうちに溶けるので、切らずに加えてOK)

  4. 4

    水分が殆どなくなるまで強めの火で炒める。味を見て、塩コショウ適量を加え、火を止める直前にパセリを加えたら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

れんこんのきんぴらをいつもと違う味付けで食べてみたくて作ってみました。
レシピID : 1021804 公開日 : 10/01/27 更新日 : 10/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
ダイナマイト漆黒
乾燥パセリすみません パリパリれんこんにんにくアンチョビ風味美味

作って頂けてうれしいです^^れぽどうも有難う~!感謝です☆