節分✿幸運を呼ぶ!恵方巻き✿の画像

Description

簡単だけど「味と歯ごたえのバランスが絶妙」な五種類(五穀豊穣)の具の組み合わせ。歯切れもよく食べやすい。

材料 (恵方巻きサイズ 6本)

2合分
3枚
✿めんつゆ
大さじ2
1束
9本
大さじ3
江戸前玉子焼き
4個
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●醤油
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    ※炊き立ての御飯を炊飯器に入ったまま、すし酢を加えさっさと混ぜる。その後バットに移し、粗熱がとれたら濡れ布巾で覆う。

  2. 2

    写真

    ●印をレンジで温め、材料を馴染ませ冷ましておく。出汁がない場合は、水と顆粒出汁少々でok。

  3. 3

    写真

    油(分量外)をひいて厚焼き玉子を作る。巻きすで巻いて冷まし、形を整える。玉子焼きは、弱火で焼くと生臭くなるので注意。

  4. 4

    写真

    水400ccにめんつゆ大さじ2を煮立てる。乾燥したままの高野豆腐を2つ入れ(画像は3つですが)煮汁が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    玉子焼き・高野豆腐は4等分。三つ葉は茎と葉にわけておく。一つの海苔巻きに、ミツバは7本~10本位入れる。

  6. 6

    写真

    手を水で濡らし、すし飯の3分の1量を海苔の上にのせる。両端が薄くならないように注意。巻き終わりは薄めに。

  7. 7

    写真

    画像のように、上にかぶせる量だけ手前に隙間をあけておく。下に柔らかいでんぶ。上に硬い具をのせ、押さえて巻くと巻きやすい。

  8. 8

    写真

    1回丸めたところでギュッとしめる。具が多すぎないので巻きやすい。

  9. 9

    写真

    「丸かぶり」することを考えると、具と米がしっかり馴染んだ方が良いので、巻きすに巻いたまま暫く休ませる。

  10. 10

    写真

    両端を切り落とし、半分にカットして1人分。「縁を切らないように」そのまま丸かぶり。

  11. 11

    写真

    カットするときは、包丁を濡れ布巾で拭きながら、前後に動かす。

コツ・ポイント

具は端から端まで入れること。あと2つ具を足して「七福」にする場合、「あなご(秋刀魚の缶詰でも)と蒸し海老」が相性抜群で扱いやすいと思います。具を増やす場合、玉子と高野をもっと小さくして。具が多すぎると、巻くのが難しくなるので。

このレシピの生い立ち

甘い玉子焼きにしっとり高野、香るシャキシャキ三つ葉にしょっぱいカニカマ、可愛いでんぶ。シンプルだけど、この組み合わせが抜群に美味しい!具を7種類(七福)にすると「用意と巻くのが大変」で億劫になるので、「五穀豊穣」の5つの具にしました。
レシピID : 1022856 公開日 : 10/01/30 更新日 : 13/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
masakohママ
中身は少し違うけどこのレシピ見て初恵方巻きトライ♪旨旨ありがと♡

わあ、とっても美味しそう!参考にして下さって本当にありがとう