お弁当に☆鶏ののり巻き照り焼きの画像

Description

照り焼きの甘辛タレが絡んで美味しい❤
海苔の風味が広がります!

材料 (約10個分)

1枚
下味 ●酒
小さじ2
下味 ●醤油
小さじ1
★醤油
大さじ2・1/3
★砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ2
1袋(5枚)
適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、1㎝厚さくらいに切り下味をつける。

  2. 2

    ★の調味料を合わせておく。味付け海苔は半分に切っておく。→鶏肉を巻ければいいので味付けのりの大きさによって切って下さい。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、1の鶏肉を両面焼き、火が通ったら合わせておいた★を回しかけてよく絡めます。

  4. 4

    味付けのりを巻いて出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

タレは好みのゆるさに煮詰めて下さい。

このレシピの生い立ち

鶏の照り焼き、お弁当に入れるのに見た目がさみしかったので海苔を巻いてみました。
レシピID : 1023211 公開日 : 10/01/28 更新日 : 10/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (20人)
写真
ナモテDAI
お弁当に入れても美味しかったです。
写真
ららるー
右上。細切り使用♪作りやすく海苔の風味が良いですね☆美味感謝♡
写真
シカの国から’19
お弁当に入れました!海苔の裏に少しマヨをかけてもおいしかったです!
写真
リーピチープ
照焼飽きた子供も海苔でまた食べてくれました!忙しい時に簡単嬉♪

のり巻きだと子供さんも食が進みますね♡つくれぽ大感謝です♪