あと1品☆キャベツと薄揚げの煮びたし

あと1品☆キャベツと薄揚げの煮びたしの画像

Description

余りやすいキャベツと薄揚げを合わせて
簡単あと一品☆
やさしい味付けだけど
カリッとした薄揚げが面白い!

材料 (2~3人分)

1/4個
1枚
☆醤油
大匙1
☆みりん
大匙1
ひとつまみ
1カップ

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って食べやすい大きさに切る。耐熱容器に乗せふんわりラップをして電子レンジで2~3分加熱する。

  2. 2

    薄揚げは油をひかずにフライパンで両面に焼き色がつくまで焼いて食べやすく切る

  3. 3

    鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら☆の調味料を入れ煮立たせたら鰹節を入れ火を止める

  4. 4

    3に1のキャベツを入れ弱火にかけ、キャベツがお好みの固さになるまで煮る。

  5. 5

    4をお汁ごと器に盛り、最後に2の薄揚げを上に乗せて出来上がり

コツ・ポイント

☆の調味料と鰹節の代わりに麺つゆでもOK!
食べるときにカリカリの薄揚げをお汁に浸けて食べると
カリっとしてじゅわっとしておいしいですよ!

このレシピの生い立ち

半端に余ったキャベツと薄揚げを使い切りたくて作りました
レシピID : 1023619 公開日 : 10/01/29 更新日 : 10/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サーフブレイド
キャベツ好きな子供がたくさん食べてくれました!!!!

煮るとキャベツがたっぷり食べられますよね♪