レンコンとごぼうとささみのチーズ焼き

レンコンとごぼうとささみのチーズ焼きの画像

Description

1人分135kcal◆切って盛って焼くだけの簡単メニュー。おつまみにもどうぞ♪

材料 (4人分)

4本・160g
240g
60g
パセリ
適量
小さじ1/2
こしょう
少々
白ワイン
大さじ1
カレー粉
お好みで加減

作り方

  1. 1

    れんこんは半分に切り薄切りし、酢水に浸け、ざるに上げる。ゴボウはささがきにして水に放ち、ざるに上げる。

  2. 2

    鶏ささみ肉は斜め薄切りにして塩・こしょう・白ワインで下味をつける。

  3. 3

    浅めの耐熱皿にレンコンをずらしながら並べて敷く。その上にささみ肉を重ね、その上からゴボウを散らす。

  4. 4

    カレー粉を全体にふりかけ、とろけるチーズを全体に散らし、パセリを散らす。

  5. 5

    オーブン220度で12~15分焼く(こんがり焼き目がつくまで)。

コツ・ポイント

チーズの量を減らしたり、チーズの種類を変えることでカロリーや脂質量が変わります。食事療法中の方は追記としてブログもご覧いただけると幸いです。→http://oisikuyasetaine.cooklog.net/Entry/98/

このレシピの生い立ち

脂質異常症の食事療法に取り組んでいます。チーズを合わせるので脂肪分の少ないささみを使いました。食物繊維と組み合わせて、コレステロール排出効果も期待しました。
レシピID : 1023750 公開日 : 10/01/29 更新日 : 10/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かむちゃ
さくさくレンコンととろーりチーズの相性が最高!おいしいデス♪

れぽありがとうございます。私も久しぶりに作ってみようっと♪