コリッ!軟骨入り肉団子甘酢の画像

Description

軟骨がコリコリして美味しい甘肉団子酢!
子供たちも大好き♪♪

2011年8月 工程写真入れ替え

材料 (5人分(特大で25個))

肉団子の材料
生姜
1片
1/4束
1個
ごま油
大匙2
紹興酒
大匙2
醤油
大匙2
コショウ
小匙1/2
パン粉
大匙2
ナツメグ
小匙1/2
小匙1
適量
レタスやキャベツ、トマト
好きなだけ
甘酢あん
ケチャップ
大匙3
オイスターソース
大匙1
大匙4
紹興酒
大匙4
砂糖
大匙2
鶏ガラスープ(ID:1024547)なければ水
100cc
仕上げ用
ごま油(照り出し用)
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    軟骨(ヤゲン)の分量は挽肉の量に対して1.5~2割くらいがちょうどよい。

  2. 2

    写真

    軟骨を包丁で細かく砕く。3~5mm程度の大きさにする。

  3. 3

    写真

    ねぎも細かく微塵切りに!

  4. 4

    写真

    ニラと生姜も微塵切りにする。ニラの分量は控えめに。

  5. 5

    写真

    ボウルに肉団子の材料をすべて合わせる。

  6. 6

    写真

    しっかりこねる。最低5分以上こねる事。

  7. 7

    写真

    手にサラダ油を塗り丁寧に丸めていく。

  8. 8

    写真

    甘酢あんの材料をあらかじめ合わせておく。

  9. 9

    写真

    肉団子を160°の油で転がしながらじっくり揚げる。後で煮込むので火の通りは8割くらいにする。

  10. 10

    写真

    中華鍋に甘酢あんの材料を入れ、沸騰させる。沸騰したら肉団子を入れ、しばらく煮込む。

  11. 11

    写真

    2分ほど煮込んだら一旦火を止め水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。好みのトロミになったら再度強火にする。

  12. 12

    写真

    仕上げに胡麻油大匙1を入れ、つやと香りを出す。胡麻を振り、千切りキャベツやレタスと共にお皿に盛りつけて完成!

  13. 13

    写真

    動画はこちらを参照

    http://youtu.be/pnc8-BBVT0I

コツ・ポイント

●ひざ軟骨は堅すぎるので必ずヤゲン軟骨を使う。
●軟骨の挽肉に対する比率がポイント。少なければ存在感がなく、多すぎると食べにくい。
●お酒は料理酒よりも紹興酒の方が旨い!

このレシピの生い立ち

●コリコリした歯ごたえが子供たちに大人気!
●ニコニコ動画はこちら  http://www.nicovideo.jp/watch/sm14523086


レシピID : 1025557 公開日 : 10/01/31 更新日 : 14/01/26

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Pallotta
一口食べて全ての肉団子レシピにヤゲンを追加すべきだと確信しました

ヤゲン軟骨を入れると食感が本当によくなりますよね^^感謝~!

初れぽ
写真
emi0015
軟骨の歯応えが最高です。彼が酒の肴にあっと言う間に完食♡

作って貰えて嬉しいです^^つくれぽありがとうございました~!