いわやん様に大感謝☆濃厚クリームパスタ★

いわやん様に大感謝☆濃厚クリームパスタ★の画像

Description

お店以上に満たされました~。いわやん様のアレンジレシピです☆彡レシピID :407811

材料 (3~4人分)

400g
オリーブオイル
大3~(たっぷり)
にんにく
1~3カケ
1~3個
★塩(ゆでる用/タレ用)
小3~(多め)/ひとつまみ
★イカのはらわた
1枚分
★お酒
大3~(たっぷり)
★醤油
小2~3.5
★だし(和風or韓国ダシダorコンソメOK)
小1
★砂糖
少々
★はちみつ
お好みで少々(コク・まろやかさに)
バター
~20g位まで
お好みでお好み量
お好みでお好み量
黒こしょう(胡椒)、七味などのスパイス
お好みで少々

作り方

  1. 1

    イカのはらわたをお皿に出す。
    (袋のようなものに入っているので、中身の茶色?のような液体を使います。)

  2. 2

    1に(イカのはらわた以外の)★の材料を全て入れ、混ぜ合わす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにく(みじん切り)を入れ、弱火~中弱火で炒め、香りを出す。
    (焦がさないように。)

  4. 4

    3に、ある程度細かくしたエリンギを投入。
    (エリンギは油を吸うので足りなければ油追加。)

  5. 5

    パスタは、タレの出来上がりと茹で時間を合わせながら、たくさんのお湯と塩で茹でてください。

  6. 6

    4に、ゲソを入れ、軽く炒めたら、2を入れます。グツグツ煮立ったら、味見をして。(癖があるようなら、酒を足し、調整。)

  7. 7

    まだ気になるようなら、酒や醤油を足して下さい。ある程度、濃くなっても大丈夫です。(足りないなと感じるものを足して下さい)

  8. 8

    OKになったら、バターを投入。(あまり入れすぎると、しつこくなります)
    黒胡椒もお好みで入れて下さい。

  9. 9

    大葉、チーズを入れ、チーズが溶けたら、パスタを入れ和えます。 (必要であれば、ゆで汁を少し加えてなじませて下さい)

  10. 10

    おしまいです☆★
    盛りつけに大葉やパセリを散らしてもいいですね。

  11. 11

    追記;イカのはらわたがなければ、塩辛でもいけるのでは?と思います。コクが出そうなものでチャレンジしてみて下さい。

  12. 12

    挑戦する物は少量からで始めて下さい。味見しながら調整してくださいね。

  13. 13

    大葉は、洗って刻んでビニール袋に入れて冷凍保存できますよ。お味噌汁にパスタに簡単に活躍できます。

コツ・ポイント

パスタで味が薄まり、バターでまろやかになるので、濃いめでちょうど良くなります。お酒はたくさん入れても大丈夫です。はらわたの癖を消してくれます。グツグツ、アルコールは飛ばして煮詰めて下さい。ピザ用チーズは溶けてまた固まりますが、美味しいです。

このレシピの生い立ち

イカのはらわたを捨てずに使えないか?と探していた時に、いわやん様のレシピ「イカのはらわたでパスタ♪」を見つけました。アレンジしたのですが、自分好みのおいしいパスタが。これは書きとめておきたいと思い、温かく許可を頂き、掲載することに…。
レシピID : 1025633 公開日 : 10/02/03 更新日 : 10/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート