牛肉と白菜の野菜巻きの画像

Description

ボリュームあるけど野菜たっぷりでヘルシーです。

材料 (2人分)

4枚
1/4本
1/3本
塩・コショウ
適量
適量
砂糖
大さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

     大根・人参は拍子切りにして、茹でをします。
     白菜は切らずに葉のまま茹でます。
     どちらも水気をきっておきます。

  2. 2

     白菜を2枚上下に広げ、大根と人参を入れて巻きます。
     食べやすいように4個ぐらいに切ります。

  3. 3

     牛肉に塩コショウをしておきます。
     輪切りした白菜にさらに牛肉を巻き、小麦粉を適量つけます。これを2人分作ります 

  4. 4

     フライパンに巻いた牛肉を入れて焼きます。

  5. 5

     鍋に、水、にんにく醤油、砂糖、片栗粉を入れあんかけを作ります。

  6. 6

     焼いた牛肉にあんかけをかけて、白ゴマをかけます。

コツ・ポイント

 砂糖少なめなので、ちょっとにんにく醤油が効いて美味しいです。
めんつゆで作っても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

 TVでみた白菜の野菜巻きを自分流にアレンジしました。
あんかけが寒いからだをポカポカさせてくれました
レシピID : 1028115 公開日 : 10/02/03 更新日 : 10/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート