居酒屋風☆やみつききゅうり
作り方
-
-
1
-
きゅうりを麺棒でたたき、手で適当な大きさにちぎります。
-
-
-
2
-
塩揉み後、10分ほど置いておき、水分をよく絞っておく。
-
-
-
3
-
(A)を絡ませて、出来上がり。
-
-
-
4
-
2011.3.28、つくれぽ10人で「話題のレシピ」入りさせていただきました♪作っていただいた方、本当にありがとう☆☆
-
-
-
5
-
2011.6.21、100人の方に作っていただきました♪たくさんの方が作ってくださり、本当に嬉しいです☆
-
-
-
6
-
12/10/30
mttiaさん、コメント無しでレポ掲載しちゃいました、ごめんなさい(>_<)嬉しいレポ感謝です~♪♪
-
-
-
7
-
2013.4.10
ついに、1000人になりました♪♪
つくれぽくださったみなさん、ほんとに有難うございました♪
-
-
-
8
-
13/4/13
えいごふださん、コメント無しでレポ掲載しちゃいました、ごめんなさい(>_<)
レポ有難うございました☆
-
-
-
9
-
13/5/8
夜桜華さん
コメント無しでレポ掲載しちゃいました、ごめんなさい(>_<)
ぜひまた作ってくださいね☆有難う
-
-
-
10
-
13/6/28
mina0yukiさん
コメント無しでレポ掲載しちゃいました、ごめんなさい(>_<)
素敵レポ感謝です♪
-
-
-
11
-
14/10/13
京のお抹茶さん
コメント無しでレポ掲載しちゃいました、ごめんなさい(>_<)
美味しそうなレポ有難う☆
-
-
-
12
-
いつもたくさんのつくれぽ有難うごいます。只今、返信コメント無しでの掲載になってしまっています。ごめんなさい(>_<)
-
コツ・ポイント
きゅうりは、包丁できるよりも、手でちぎった方が、味がよく染み込みます。すぐに食べても美味しいですが、袋などに入れてしばらく置いておくと、より味が染みて美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
居酒屋さんに行くとついつい食べたくなるきゅうり☆
家でもできそう、と思って作ってみたら、お店に負けない美味しさになりました♪
家でもできそう、と思って作ってみたら、お店に負けない美味しさになりました♪
レシピID : 1029233
公開日 : 10/02/04
更新日 : 17/07/30
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート