鶏のさっぱり焼き♡野菜たっぷりバージョン

鶏のさっぱり焼き♡野菜たっぷりバージョンの画像

Description

お肉も美味しいけど、野菜もたっぷり食べたいなぁ。 と言う分けで、野菜を付け合わせではなく料理の中に取り込んでみました。

材料 (5人分)

500g
塩・胡椒
少々
にんにく
一かけ
適量
サラダ油
大さじ2
一本
一袋
二分の一
しょうが
細切り
★ミツカン熟味酢
大さじ3
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★酒
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、水気を拭き取り塩・胡椒をして、摩り下ろした
    にんにくをまぶし、しばらく置いておく。

  2. 2

    その間に湯を沸かし、適当な大きさに切ったブロッコリーと人参を茹でる。その湯で、すじを取ったいんげんもさっと茹で水に取る。

  3. 3

    玉ねぎとえのきも適当に切っておく。
    フライパンを熱して油を多めに入れ①の鶏肉を焼く。片面が焼けたら反して蓋をする。

  4. 4

    鶏肉が焼けたら取り出して、残った油で
    しょうが、玉ねぎとえのきを炒める。

  5. 5

    鶏肉を戻し、茹でた野菜も入れ★の調味料を入れたら一煮立ちさせ、全体に味をなじませ出来上り。

コツ・ポイント

野菜はくたくたにならない方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

ミツカン熟味酢のモニターに当選し、瓶に付いていたレシピを私流に野菜たっぷりにしてみました。季節によって使う野菜を変えれば我が家の定番メニューになりそうです。
レシピID : 1033990 公開日 : 10/02/09 更新日 : 10/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート