ポン酢でOK!焼き油揚げのもやしあえ

ポン酢でOK!焼き油揚げのもやしあえの画像

Description

冷やしたもやしと、焼いた油揚げを好みのポン酢で頂くとウマ!人参やカイワレのほろ苦さが合います。

材料 (4人分)

2袋
小2分の1本分
1パック
1枚
お好みのポン酢
適量

作り方

  1. 1

    人参千切り、油揚げをグリルでパリッと焼き、細切り、たっぷりの湯で、塩少々入れ、もやし、人参をさっと茹でザルにあげ冷ます

  2. 2

    ボールに、1、かいわれ、油揚げを入れ、混ぜ合わせ、ポン酢をかけてお皿に盛る

コツ・ポイント

もやしは、余熱でもしんなりするので、さっと茹で、食感を大切にする、人参は火が通りにくいので、もやしを茹でた後に入れて茹でる

このレシピの生い立ち

大きな油揚げが美味しそうで思わず買いました。グリルで焼いてパリッと頂きたくて、もやしと合えました。
レシピID : 1037182 公開日 : 10/02/11 更新日 : 10/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆきみず☆
人参なく残念でしたが、さっぱり美味しく頂きました。感謝☆

作ってくださりありがとう^^

写真
こうまさmam
貝割れ無くて水菜で作☆シャキ②カリッと美味しいですね!皆パク②♪

皆パク!でうれしいです。ありがとう。

初れぽ
写真
亜久里
上にトッピングして、混ぜながらいただきました♪かりさく美味しい!

綺麗に作ってくださり、御礼申し上げま~ス。