✿我が家の豚味噌漬け✿の画像

Description

簡単なのに柔らかい!キャベツとの相性が最高♪

材料

●お味噌
100g
●熟味酢
大2
●みりん
大2
1コ
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ●の材料をすべて混ぜます。

  2. 2

    写真

    豚肉をめん棒などで軽く叩きます。(肉の細胞を壊し①の材料が肉に浸みこみやすくするため)

  3. 3

    写真

    ジプロックにお肉と①の材料を入れて、一晩寝かします。(朝にこの作業をやれば夕飯には食べれます!)

  4. 4

    写真

    玉ねぎは太めの千切り、キャベツは千切りにします。

  5. 5

    寝かしていたお肉をジプロックから取り出し、食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    写真

    フライパンにお肉を入れ、中火で焼き始めます。(ジプロックに残っていたタレもフライパンに入れます。)

  7. 7

    ←炒め始める際、お味噌が飛びますのでやけどをご注意ください!!

  8. 8

    写真

    お肉に焦げ目が付き始めたら、玉ねぎを投入します。

  9. 9

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、火を止めます。お皿に千切りキャベツと一緒に盛りつけたら出来上がり♪

  10. 10

    【その①】
    今回、炒める前にお肉を切っていますがそのまま切らずに焼くことができます。ただ玉ねぎを炒めづらくなります

  11. 11

    【その②】
    ③のジプロックに入れる前にお肉を切っても大丈夫です。

コツ・ポイント

お酢は穀物酢、米酢などでも作れます!
今回のお味噌はだし入り味噌を使っています!だし入りでない場合、ほんだしを小さじ1~1半くらいを追加してください。

このレシピの生い立ち

温泉旅行で訪れた場所の郷土料理として豚の味噌漬けを食べてとても美味しかったので家にあるものでアレンジして作ってみました♪
レシピID : 1043138 公開日 : 10/02/17 更新日 : 10/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート