大豆の五目煮の画像

Description

大豆の水煮があれば簡単に作れます。

材料 (4人分)

小1枚
1/2本
●昆布としいたけの戻し汁
1.5カップ
●顆粒だし
少々
●酒
大さじ2
●さとう
大さじ2
●しょうゆ
大さじ1.5~2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    出汁昆布と干ししいたけを1.5カップのぬるま湯につけておく(約30分)。昆布としいたけを1cm角に切る。

  2. 2

    鶏もも肉とにんじんは小さめの一口大に切る。こんにゃくも同じ大きさに切り、熱湯で1分間ゆでてザルにあげる。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、鶏もも肉とにんじんを炒める。こんにゃくと大豆を加えてさらに炒める。

  4. 4

    昆布、しいたけ、●を加えて、時々混ぜながら中火で10分間煮る。

コツ・ポイント

今回は出汁をとった後の昆布を利用しました。この場合は、干ししいたけだけを戻します。

このレシピの生い立ち

大豆の水煮があったので・・・。
レシピID : 1044014 公開日 : 10/02/18 更新日 : 10/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
すい*
初めてお豆さん煮ました〜♡おいしくできて感動っ☆感謝です♡

こちらこそつくれぽ感謝です。お豆さんで健康に過ごしましょう!

初れぽ
写真
cyappu
だし昆布も具として入れるので、うまみがあっておいしかったです☆

つくれぽ感謝です。良い色に煮上がって美味しそうですね!