簡単チャプチェ★激ウマ★ の画像

Description

少しこの材料分だと量が多いのでパーティーや大人数の食卓に。

材料 (5~6人分)

韓国はるさめ
500g
1.5~2本
白だし
大さじ4を3回と100cc
砂糖
大さじ3を3回と大さじ4
ごま油
大さじ2を3回
適量

作り方

  1. 1

    写真

    干ししいたけは水に戻すてしぼり、にんじん、ごぼう、きゅうり、それぞれ千切りにしきゅうりは塩もみしごぼうは水にさらしておく

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油大さじ2ほど入れ水切りしたごぼうを炒め火が通ったら砂糖大さじ3白だし大さじ4で味付けし冷ます

  3. 3

    写真

    同じフライパンで同様ににんじん、しいたけも炒め冷ます。別鍋で白だし100cc砂糖大さじ4を火にかけ混ぜ合わせ冷ましておく

  4. 4

    写真

    はるさめを好みの硬さにゆで冷ます。
    きゅうりはしぼっておく。

  5. 5

    写真

    はるさめと具材を混ぜ合わせ別鍋で作っただしを味をみながら足していく(好みの味で全部入れなくてもok)

  6. 6

    写真

    出来上がり!!

コツ・ポイント

具材にしっかりめに味をつけておくとはるさめに味がからまり別鍋のだしも少なくていけます。
お母さんは白だしをうどんだしで作っていました。味付けもかなりおおざっぱでした。
冷めたらフライパンにごま油で炒めるとさらに美味しいです!!

このレシピの生い立ち

小さい時からお母さんが作ってくれてた今も変わらずオカンのオリジナルチャプチェ!
レシピID : 1046169 公開日 : 10/02/22 更新日 : 10/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ざっつ
美味しくできました家族にも好評でしたありがとうございます

とっても美味しそうです。ありがとうございます。