10分で★セロリと赤貝のオイスター炒め煮

10分で★セロリと赤貝のオイスター炒め煮の画像

Description

市販の缶詰を使うので、簡単スピーディ・しかも超美味♪
甘辛のとろーりソースで、セロリがクセなくもりもり食べられます★

材料 (2人分)

1本
1パック(小6つ)
<ニッスイ> 赤貝味付
1缶
★オイスターソース
大さじ1
★酒
大さじ1
ごま油
小さじ2
おろしにんにく
チューブ5mm
おろししょうが
チューブ3cm
★輪切り唐辛子
ひとつまみ
★ナンプラー
小さじ3分の1
★塩
ひとつまみ
こしょう
適量(多少多めがよい)

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらの
    赤貝味付缶<ニッスイ>を使用します★

  2. 2

    セロリは5mm幅の斜め切りに、椎茸は石突を除いて3mm幅の薄切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、にんにくとしょうがを入れる。

  4. 4

    写真

    香りがたったら、シイタケを炒める。少し火が通ったらセロリを入れしんなりするまで軽く炒める。

  5. 5

    写真

    4に赤貝の缶を煮汁ごと加えて軽く混ぜ合わせる。
    混ざったら、材料がひたひたになる位の水(分量外)と「★」の材料を加える

  6. 6

    水分が大体無くなって、全体がトロリとするまで中火で煮る。木ベラで混ぜながら。約5分。

  7. 7

    最後にこしょうをたっぷりと振って、完成!

コツ・ポイント

そのままでも美味しいし、あんかけチャーハンの「あん」としても美味しいです。
味は甘辛のしっかり目なので、調味料の量はお好みで加減してくださいね★

このレシピの生い立ち

セロリが安かったので、一度に使いたいなぁ、と・・・
レシピID : 1046724 公開日 : 10/02/21 更新日 : 10/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いちごごご
赤貝の缶詰はじめて買いました♪あんのお味がはっきりしておいしい!

私も実は初めて買ったんです笑♪美味しいですよね☆レポ感謝!