滋味☆シンプル切り干し大根煮の画像

Description

戻し汁の甘みを活かして砂糖・みりん要らず。鰹節の旨味をプラスで化調要らず。しかも包丁要らず♪使う醤油も少しでOKです!

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1杯半
鷹の爪
適宜
大さじ1
醤油
大さじ1杯半
3g(小袋1)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ★写真は全て倍量
    切り干し大根はさっと洗ったらひたひたの水に10分くらい浸けて戻す。戻し汁は捨てない。

  2. 2

    写真

    さっと絞って汁と分ける。戻し汁は意外に甘い。(ちょっとなめてみて下さい)切り干し80㌘使用で500㏄強の戻し汁がとれた。

  3. 3

    物によっては甘みの少ない切干大根もある。甘みが足りなければ調理の時砂糖、みりんを補う。

  4. 4

    写真

    サラダ油で切り干し大根を炒め、好みの量の鷹の爪を加える。油が回ったら戻し汁を全量注ぐ。

  5. 5

    写真

    酒を加え沸くまで強火で煮る。沸いたら中~弱火にして醤油を分量のうち大さじ1だけ加えコトコト煮る。

  6. 6

    写真

    時間は硬さの好みにより約10~30分。時間があればここで一度冷まして味を含める。鰹節を加え味見をして必要なら醤油を足す。

  7. 7

    写真

    沢山作って冷凍保存すると便利。

  8. 8

    写真

    2011.11.16話題入り
    ありがとうございましたm(_ _)m♡

コツ・ポイント

調味料がとても少なく感じると思いますが、戻し汁を利用すると旨みと甘みがあるので間に合います。鰹節を加えると更に旨みが増すのでお好みによっては分量の醤油を必要としないかもしれません。様子を見ながら足していって下さい。冷凍保存可能です。

このレシピの生い立ち

辛みを効かせたシンプルな切り干し大根煮を食べたくて作りました。具だくさんの切り干し大根煮はこちら
「滋味☆調味料控えめの切り干し大根煮」レシピID :1028637
レシピID : 1047792 公開日 : 10/02/22 更新日 : 11/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (20人)
写真
マンマユート団
妊娠中にたすかります。あったかい味に思わずゆっくり食べました☆

お腹の赤ちゃんにも喜んで貰えたかな。嬉しいコメありがとう♪

写真
kazz72
シンプル調理が嬉しいですね^^滋味深くてとっても美味しかったです

素敵な器!一気にオシャレなレシピのように見えて感激です☆笑

写真
さいたまさと
リピです~。旦那のお弁当に重宝しています♪

ブログ拝見しました。レシピの紹介&リピありがとうございます!

写真
akilala
リピ。自分なりの配合を習得できました。授乳中に嬉しいレシピ

それは良かった!嬉しいです♪私も母乳でしたよ。育児ファイト ♡