お肉とお豆腐煮の画像

Description

フライパンで簡単にお肉と豆腐を煮込みました。
面倒な工程は全部省いちゃいました。
ぺろっと食べれちゃう1品です♪

材料 (2人分)

1丁
150~200g
1本
50cc
しょう油
大5~6
砂糖
大3~4
だしの素(小袋)
1袋の半分

作り方

  1. 1

    豆腐を何となく水切りする。(ちゃんとじゃなくて全然OK)
    キッチンペーパーで水気を拭くだけでもOK。


  2. 2

    *今回は放置水切りで。
    豆腐が入っていた入れ物の上にザルを置き、豆腐を入れて1時間位放置。(時期によっては冷蔵庫へ)

  3. 3

    ネギは斜め切り、豚肉は一口大に切る。
    *私はいつもキッチンバサミでフライパンの上で切り落としてます(^^ゞ

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、ネギと豚肉を入れる。
    お肉に赤色が残る位で酒、砂糖を入れ、強火にして沸騰させる。

  5. 5

    沸騰し、ぐるっとかき回したら中火にし、だしの素、しょう油を入れ、再びぐるっとかき回す。

  6. 6

    豆腐を入れフタをして中火(IH火力3)で5分。フタを外し、強火(IH5)で2~5分。途中豆腐を転がしながら煮込む。

  7. 7

    *具だけよそい、フライパンに残った汁に水溶き片栗粉で餡を作り上にかけても、おいしいです。
    *卵をのっけても♪

コツ・ポイント

お豆腐の水切り具合で、かき混ぜる時に崩れてしまうと思いますが、全然気にしな~い♪
キッチンバサミを使えば、まな板いらず。いっそお豆腐も手でちぎりながら入れれば、包丁も使いません♪
しょう油、砂糖はお好きで追加してね。

このレシピの生い立ち

簡単☆早い☆おいしい、を追求した、ずぼら流時間短縮レシピ。
レシピID : 1062784 公開日 : 10/03/09 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
llpepell
超簡単に小さいお鍋で作れました!急いで夕御飯の支度が完了!感謝☆

作っていただきありがとうございます。おいしそうです!