冷凍パイシートでミートパイ❤おもてなしに
Description
材料
(パイ皿18cm 1台)
作り方
-
-
2
-
Aを炒める→フライパンを熱し油をしき、にんにくを入れ香りがたったら野菜類を加え、玉ねぎが半透明になる位まで炒める。
-
-
-
3
-
②を塩、こしょう少々で下味をつけ、冷ましておく。
-
-
-
4
-
ボールに牛挽肉、③、Bの材料を全て入れ、充分に練る。
-
-
-
5
-
打ち粉した台にパイシートを2枚1セットにし、それぞれ2~3mm位の厚さにめん棒で伸ばし、1枚をパイ皿にしく。
-
-
-
6
-
しいたパイ生地を皿にしっかり押しつけ、お皿から出た余分な生地を包丁で切り取る。
-
-
-
7
-
⑥に④を詰め、表面を押さえて整え、縁に卵をはけで塗り、もう1枚のパイシートをその上にのせ余分な生地を切り取る。
-
-
-
8
-
上から手でパイ皮をよく押さえ、親指と人差し指でつまむように、生地の縁を飾り付ける。
-
-
-
9
-
切り取った余りの生地を利用して、木の葉型の飾りをつくる。パイの表面に塗り卵を塗り、飾りをはりつけ、飾りにも塗り卵を塗る。
-
-
-
10
-
200度に熱したオーブンに入れ、約25分焼く。
焼き時間はご使用のオーブンによって、違うと思いますので目安にして下さい。
-
-
-
11
-
出来上がり!!!
焼いている途中に表面が焦げる様であれば、アルミホイルを被せて下さい。
-
-
-
12
-
編み込みバージョンだと、こんな感じになりました♪
お好みで飾ってくださぃ♡
-
-
-
13
-
食べやすいし可愛いので、ミニサイズもオススメです♪
-
-
-
14
-
2010.11.17 話題入りしました。 素敵に作ってくださった皆さま、 どうもありがとうございました☆
-
-
-
15
-
2012.12.3 2017.1.11
材料一部見直しました。作ってくださった方、印刷されている方申し訳ありません
-
-
-
16
-
2013年7月クックパッドとYahooの連携企画「みんなで選ぼう!食べたい!ごちそうレシピ」にノミネートして頂きました。
-
-
-
17
-
2014.9.4 クックパッドニュースに取り上げて頂きました。
-
-
-
18
-
2014.9.24グランティラノスさんからの素敵なつくれぽが削除されてしまいましたもしよろしければ再れぽ下さい(;_;)
-
-
-
19
-
2014.12.1 イオンスクエアのページで紹介頂きました♪♪
-
-
-
20
-
2015年12月 お持ちよりレシピ本に掲載されました!
-
コツ・ポイント
パイの飾りはお好みで色々できると思います。
華やかになりますよね!
パイ生地手作りすると、より美味しいです☆
このレシピの生い立ち
昔から我が家のミートパイはこれです。
とっても美味しいので紹介☆
ぜひ作ってみてください!
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
先日は照り焼きチキンピザにレポ有難うございます♫
気に入って頂けてとっても嬉しいです(*´∀`*)
☝のミートパイめちゃ美味しそうですね♫ ミートパイって作ったことないからまたお世話に成らせてくださいね♫
よかったらこれを機に仲良くして頂けたらとっても嬉しいです(●´ω`●)
「打ち粉した台にパイシートを2袋1セットにし」と書かれてるのてすが、二枚のパイシートを1つに合体させると言う事でいいのですよね?
四枚目 のパイシートを1つする訳ではないですよね?
よろしくお願いします○┐ペコ
全然気が付かなかったのですが、私の間違えです。
2袋1セットではなく、2枚1セットです。
おっしゃるとおり、2枚のパイシートを1つに合体させるで、合っています。
申し訳ありません、ご指摘どうもありがとうございました。