白菜とハムのあんかけ焼きそば*の画像

Description

冷蔵庫にある材料で簡単にあんかけ焼きそばを作ることができます☆

材料 (2人分)

中華蒸し麺
2袋
2枚
3枚
しょうが
1片
☆お湯
300cc
☆ウェイパー
小2
大5
大2

作り方

  1. 1

    白菜・チンゲン菜・ハムは1㎝幅に切る。
    しょうがは千切り
    ☆・★は合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、中華麺を入れ両面焼き色がつくまで焼きつける。

    お皿に盛りつける。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、しょうがを炒め白菜・チンゲン菜を加え炒める。
    焼き色がついたら、ハムと☆を加える。

  4. 4

    沸騰し、野菜が柔らかくなったら★を回し入れとろみが付いたら火を止め、麺にかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家にあるもので作ってみました。
レシピID : 1074276 公開日 : 10/03/26 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
saoricoco
キャベツで作りました。簡単でとってもおいしかったです!
写真
みゆwaco
野菜たっぷり☺美味しくいただきました!ご馳走さまでした^^☆

作ってくれてありがとうございます!

写真
*eminco*
ペロッと完食*あんかけであったまる〜おいしかった♪ご馳走さま

おいしそぉ~!ペロッと食べてもらえて嬉しい☆ありがとうです!

写真
miyakun
最高に美味しい♪ハムとチンゲン菜が無かったのでベーコンとネギで♡

最高だなんて…♡涙がでちゃう!作ってくれてありがとう☆