野菜たっぷり♡中華あんかけ雑炊の画像

Description

中華風の雑炊を私の大好きなあんかけにしちゃいました(^^)/お野菜たっぷり、とろ~り熱々を食べれば幸せ~❤

材料 (1人分)

1枚
1/2株
たけのこの水煮(細切りの物)
適量
2枚
1/3本
300cc
ウエイパー
小さじ2
醤油
小さじ1/2
少々
ごま油
大さじ1
茶碗1杯分
1個

作り方

  1. 1

    白菜、青梗菜、きくらげは食べやすい大きさに切り、ねぎも斜め切りにしておく。
    鍋にゴマ油を入れ野菜を炒める。

  2. 2

    お水を入れ沸騰したらウェイパーと醤油で味を付け塩で味を調える。ご飯を入れて少し煮込み、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  3. 3

    最後に卵を流し入れてさっと火を通す。

コツ・ポイント

ご飯の煮込み具合はお好みで!写真のは結構ご飯を煮込んでからあんかけにしてあります。
ご飯を軽く火を通したらもう少し汁が多めのあんかけご飯風になります。両方美味しいです。具財はお好きな野菜で!豚肉とか足してボリュームアップさせても!

このレシピの生い立ち

あんかけ料理が大好きなんで雑炊もあんかけにしてみました♡
レシピID : 1075790 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きらり流れ星
とても美味しくいただきました。ごちそうさま

作って貰えて嬉しいです❤野菜たくさん美味しそう!

写真
CoffeeCoco
これめっちゃいいアイデア~♪とろとろであったかくてほっこり^^

お野菜たっぷり美味しそう!この季節あんかけ料理暖まるよね!嬉

初れぽ
写真
はましょう
白菜にウエイパーがしみこむと、とってもおいしい!(右上です)

ウエイパーさま様ですよね♫♬私も味の染み込んだ白菜好き!