立たないほどふわふわ・・・シフォンケーキ

立たないほどふわふわ・・・シフォンケーキの画像

Description

ポイントはメレンゲです!
お口でとろけるシフォンケーキです♪

材料 (17cm型と紙コップなど一個)

3個分
グラニュー糖
75g
小4(20ml)
小4(20ml)
サラダ油
35g
60g
4個分
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料をすべて準備し、薄力粉はふるっておく。オーブンは170度に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    卵白は使用するまで冷蔵庫。卵黄にグラニュー糖の1/3を入れ、泡だて器でじゃりじゃり感がなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    サラダ油、水、牛乳を順番に加え、しっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ふるっておいた薄力粉を加え、少し粘りがでてとろっとするまでよく混ぜる!(少し粘りがでるまで混ぜるのがポイント)

  5. 5

    メレンゲを作る。冷蔵庫から卵白をだし、塩ひとつまみいれて高速で泡立てる。

  6. 6

    写真

    白っぽく泡立ってきたらグラニュー糖の残りを3~4回に分けて加えて泡立てる。

  7. 7

    写真

    しっかり泡立ってきたらハンドミキサーを低速にして、しっかり期キメを整え、角が立つようになったら完成☆

  8. 8

    写真

    卵黄生地を作る際使った泡だて器でメレンゲをぐるぐる10回ほど混ぜ、なめらかな状態にする。(ポイント!)

  9. 9

    写真

    メレンゲの1/3を卵黄生地に加え、ゴムべらで切るように混ぜわせる。

  10. 10

    写真

    しっかり混ぜ合わさったら、残りのメレンゲをまた泡立て器で数回混ぜ、なめらかな状態にする。(ポイント!)

  11. 11

    写真

    残りのメレンゲをすべて加え、きるように混ぜ、ゴムべらですくったとき少し筋がのこる生地になったら完成.。

  12. 12

    型の7分目あたりまで生地を流し込み、残りは紙コップへ(型に全部いれちゃうとちょっとあふれます)

  13. 13

    写真

    (生地がもれないよう)中心の筒の部分を親指で押さえながらトントンとたたき、生地を平らにする。

  14. 14

    写真

    竹串でぐるぐる4~5周。生地の中の大きな気泡をつぶす。

  15. 15

    写真

    170度に予熱しておいたオーブンを170度に下げ35分。(紙コップは20~30分で様子を見て取り出してください。)

  16. 16

    写真

    焼きあがったらすぐ、シフォン型を20~30cmの高さから落とし、蒸気を抜き、さかさにしてワイン瓶など使って冷ます。

  17. 17

    写真

    6時間~一晩おいて、型からはずして完成です☆

コツ・ポイント

卵黄生地に加える前にメレンゲをなめらかな状態にしておくのがポイントです!
メレンゲは時間がたつとぼそぼそしてまうので卵黄生地より先に作らないでください!

このレシピの生い立ち

シフォンケーキが大好きで何度も作って自分好みのシフォンケーキになりました☆
レシピID : 1086285 公開日 : 10/04/01 更新日 : 10/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
春海まひろ
初めてシフォンケーキを作りました!本当にふわっふわで求めてたシフォンケーキがお家で作れて嬉しかったです!ありがとうございます🍀
写真
クックGCYFET☆
もう10回くらい作ってるけど、一回も失敗したことない最高のシフォン!今回は紙コップ半量でちょっとおやつに♪
写真
クック4N0C4Y☆
米粉にしてアールグレイティーパック2個使用それでもふわふわ♡♡
写真
★しっか☆
実は何度もリピしてます!!また作りたいです!(^^)!

お返事遅れてすいません!めっちゃ可愛いデコ☆リピどうもです☆