簡単みかんジャム〜マーマレード味の画像

Description

フードプロセッサーと鍋があれば大丈夫。繊維も気にならないトローリジャムです。色もみかん色でステキ☆

材料

*瓶1本(300mlぐらい)分
グラニュー糖
80g

作り方

  1. 1

    みかんは皮をむいて、フードプロセッサーでミキシング。薄皮も入れるのでドロドロ状にしたほうがいいです。

  2. 2

    鍋に【1】とグラニュー糖を入れ、20〜30分中火で煮ます。途中、白っぽい灰汁が出るのでスパチュラなどで掬い取って下さい

  3. 3

    トローリしてきたら完成!冷めるとやや固めになりますのでお好みの緩さ加減にして下さい。

  4. 4

    煮沸消毒した瓶に入れて、蓋をして冷まします。ホントに簡単!ヨーグルトやホットケーキにたらりとかけて召し上がれー

コツ・ポイント

薄皮を取るのは大変なのでフードプロセッサーであらかじめミキシングすれば、薄皮が入っているとは思えないほどに出来上がります。灰汁は綺麗に取ったほうがいいです。瓶に移したとき灰汁が目立ちますからね。

このレシピの生い立ち

みかんが大量に余るんです。2人暮らしには勿体ないので、ジャムを作ってみようと考えたらできました。味はほんのり苦みがあってマーマレード味。たくさんアレンジしたいですね!
レシピID : 1086757 公開日 : 10/04/01 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
さぁ★たぁ★
さっぱりした甘さでパンにもヨーグルトにも合います♪

つくれぽありがとうございます!掲載遅くなってすみません!

写真
takatiho
砂糖を多めにしてレモン汁も入れました。きれいな色で美味しかった♪

お洒落な瓶に綺麗なみかん色すっごく素敵です!れぽ感謝です

写真
ハルにゃ
ポンカンとみかんとネーブルの大量消費に作りました。

すごく美味しそうです3種ってスゴイですね!れぽ感謝です!

写真
COOKIEまあ
酸っぱい蜜柑なので作りました。ホットドリンクでも、美味しいです☺

オシャレですねぇ☆数ある中作って下さりありがとうございます