どんぐり料理 鴨の赤ネギのオレンジソース

どんぐり料理 鴨の赤ネギのオレンジソースの画像

Description

オレンジソースhttp://cookpad.com/recipe/1084458を参考に。
市販のマーマレードでも可。

材料 (一皿分)

鴨肉のソテー
鴨肉
1枚
どんぐり粉(片栗粉)
大さじ1
塩、胡椒
適宜
ローズマリー
適宜
オレンジソース
ニンニク
3かけ
適宜
つゆの素
大さじ2
飾り付け
適宜
ラディッシュ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鴨肉は、塩、胡椒をして、どんぐり粉(片栗粉)を表面につけておく。

  2. 2

    写真

    ローズマリーも表面につけて、皮からゆっくり焼いていく。鴨は油が出ますので、テフロンでしたら、油は必要ないです。

  3. 3

    写真

    両面がこんがり、中にも十分火が通ったら、カットする。

  4. 4

    写真

    ニンニクは皮のままレンジに入れて、みじん切りにしておく。

  5. 5

    写真

    ネギもみじん切りにしておく。

  6. 6

    写真

    オレンジソースのベースはこちら参考に。http://cookpad.com/recipe/1084458 市販でも可。

  7. 7

    写真

    これ鴨を焼いたあとの油で軽く炒めて、つゆの素を入れてソースが出来ます。

  8. 8

    写真

    スライスした鴨にソースをかけて出来上がり。

  9. 9

    写真

    この飾りはクリスマス仕様です。是非参考にしてやってみてください。

  10. 10

    写真

    ニンジンは輪切りにしてボイルしておく。
    太いタイプのストローでペタペタやっていると…

  11. 11

    写真

    ところてん式に上から、どんどんニンジンのパーツが送りだされてきます。
    それを茹でたブロッコリーにのせるだけ!

  12. 12

    写真

    ☆マークは、ラディッシュの表面を厚めに剥いて、プチナイフでカットするだけです。

コツ・ポイント

鴨にどんぐり粉(片栗粉)をつけてソテーすることにより、
美味しさが中に閉じ込めることにより、ジューシーに仕上がります。
また、ソースが絡みやすくなりますので、美味しく食べることが出来ます。

このレシピの生い立ち

ミカンジャムを作ったので、鴨料理に使ってみました。
赤いネギが見た目のポイント。
クリスマス仕様の飾り付けにもご注目ください。
レシピID : 1087239 公開日 : 10/04/02 更新日 : 10/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート