パンチがきいてる☆豚こま炒め☆の画像

Description

豆板醤のパンチがきいてます!!ご飯に載せても、パンにはさんでも美味しいです。

材料 (2~3人分)

60g
1~2本
豆板醤
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1
おろししょうが
小さじ1
☆しょう油
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
顆粒中華だしの素
小さじ1/2
大さじ2程度

作り方

  1. 1

    写真

    きくらげはぬるま湯で戻し、人参、ピーマン、エリンギは5mm幅位の短冊に切る。
    ☆印の調味料は混ぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油、豆板醤、にんにく、しょうがを入れてから、弱火にかけ香りを出す。香りがしてきたら、中火で豚こまを炒める。

  3. 3

    写真

    豚こまの色が変わったら、人参、きくらげを入れて軽く炒め、☆印の調味料を加え一混ぜする。

  4. 4

    写真

    残りのピーマン、エリンギを加え、中華だしの素を振りかけ蓋をして2分蒸らした後、汁気が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    写真

    2010.5.24
    「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ クリアアサヒ賞をいただきました!!ありがとうございます。

コツ・ポイント

豆板醤やにんにくは焦げやすいので、フライパンに入れてからごくごく弱火にかけて下さい。これに豚肉を先に絡めるので、味がぼけずに美味しくなります。

このレシピの生い立ち

安い豚こまがしっかりしたおかずになれば・・・ と思って作ってみました。
レシピID : 1091862 公開日 : 10/04/07 更新日 : 10/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート