じゃがいもチヂミ☆韓国料理☆の画像

Description

(カムジャジョン)
小麦粉ではなく、じゃがいもをすりおろしたチヂミです。
もちっとした食感が、クセになります♪^^

材料 (2)

1/2個
ひとつかみくらい
大2
少々
(ニラやニンジン、白菜など、入れても◎)
適量
☆醤油
大2
☆みりん
大2
☆唐辛子の粉(あれば)
小1
☆唐辛子(薄く輪切り)(あれば)
1/2本

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮をむき、すりおろし(生のまま)水気を切る。

  2. 2

    写真

    (野菜類)玉ねぎ、キムチを小さめに切っておく。
    ※キムチは水洗いをしておく。(赤い漬け汁がとれます)

  3. 3

    写真

    「1」・「2」・片栗粉・塩を混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    油を熱したフライパンで焼く。分厚いよりも、薄めに広げる。

  5. 5

    写真

    中火で両面に焼き色がきれいについたら出来上がり。

  6. 6

    タレは、つけなくてもいいですが、☆を混ぜた物をタレにして食べてもOKです。

コツ・ポイント

キムチを入れずに、他の野菜を入れたり、いろいろアレンジができます。
強火で一気に焼くより、中火ぐらいで時間をかけて焼いた方がおいしいです^^

このレシピの生い立ち

小麦粉のチヂミよりも、もちもちっ♪としています^^
レシピID : 1097411 公開日 : 10/04/12 更新日 : 10/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ジヨンジ
納豆も入れてみました!盛り付け方に失敗ですが、味は絶品でした♡

納豆!!今度私もやってみます♪お返事遅くなりすみません。

写真
★KEI★★
キムチシャキシャキでしかももちもちで美味しいですリピ確定♡

気に入ってもらえて嬉しいです!!ぜひまた食べてください♪

写真
ウラリンウラワン
葱と人参の半端者を追加。おいしかった!

彩が綺麗になっていいですね~☆おいしそう!れぽ嬉しいです^^

写真
枝豆コロ助
もちもち美味しくおこげも香ばしくて好き♡韓国海苔に包んで頂いたよ

うわぁ~!すごくおいしそう^~^♪もちもち、いいですよね~☆