和風あんかけオムライスの画像

Description

いつもとちょっと違ったオムライスを・・・

材料 (2人分)

1,3合
そぼろ
200~250g
大さじ2
A(片栗粉)
小さじ3
A(水)
少々
4個
B(しいたけ)
3個
B(しめじ)
半分
B(ニンジン)
1本
B(玉ねぎ)
半分
C(粉末のダシ)
小さじ1と1/2
C(みりん・しょうゆ)
味をみながらで

作り方

  1. 1

    写真

    そぼろとご飯を混ぜる。

  2. 2

    Bの野菜を切る。
    しいたけ・玉ねぎは薄切り、ニンジンはいちょう切り、しめじはバラバラにする。

  3. 3

    2を炒めて塩・こしょうをふる。
    野菜に火が通ったら、ひたひたになるぐらい水を入れる。

  4. 4

    写真

    3にCの調味料とAの水溶き片栗粉を入れる。
    とろみがついたらOK。
    写真は出来上がったもの。

  5. 5

    カップに卵を溶き、牛乳を入れる。
    フライパンに油をひいて卵を焼く。

  6. 6

    表面がちょっと生っぽいところで火を止めて、1を入れる。
    皿に移して形を整える。

  7. 7

    あんかけをのせて完成。

コツ・ポイント

そぼろご飯が濃い目の味だったら、あんかけの味付けを薄めにした方がいいかも。

このレシピの生い立ち

そぼろを使ったオムライスを思いついて。
レシピID : 1101415 公開日 : 10/04/17 更新日 : 10/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート